詳細検索▼

見出し/事件名/著名事件名 裁判年月日/裁判所名/種別/事件番号 コメント 所在情報 LEX/DB文献番号
規則違反・虚偽申請等を理由とする減給処分の有効性/勝山市事件 令和5年2月15日/福井地方裁判所/判決/令和3年(行ウ)第5号
複数回の規則違反及び虚偽申請等を理由とする懲戒(減給)処分に,裁量権の範囲の逸脱濫用はないとして,分限処分取消請求が斥けられた例
労働判例ジャーナル137号28頁 LEX/DB25594840
亡職員の自死に基づく院長に対する損害賠償等請求/損害賠償等請求事件 令和5年2月15日/鹿児島地方裁判所/判決/令和2年(ワ)第196号
院長の各メッセージが,亡職員の自死を誘引する危険性が高いものであったとは認められない等として,損害賠償等請求が斥けられた例
労働判例ジャーナル136号32頁 LEX/DB25594656
自殺した亡警部補の父母の慰謝料等請求/静岡県(亡警部補父母の慰謝料等請求)事件 令和5年2月15日/広島高等裁判所/判決/令和4年(ネ)第265号
自殺による亡警部補の死亡と,業務との間には,相当因果関係があるとは認め難いとして,亡警部補の父母の慰謝料等請求を一部認容した原判決が取り消された例
労働判例ジャーナル136号56頁 LEX/DB25594604
不当労働行為の成否(第1事件),建物明渡請求(第2事件)/日本アクリル化学事件 令和5年2月15日/名古屋地方裁判所/判決/令和2年(ワ)第4189号、令和3年(ワ)第3145号
組合員らの解雇無効地位確認等請求が斥けられ,会社に不当労働行為は認められないとして,労組らの損害賠償等請求が斥けられ(第1事件),会社の労組に対する建物明渡請求が認められ,建物占有により生じた損害についての会社の損害賠償等請求が認められた(第2事件)例
労働判例ジャーナル136号56頁 LEX/DB25594601
整理解雇地位確認等請求/日本維新の会京都府総支部事件 令和5年2月14日/京都地方裁判所/判決/令和3年(ワ)第387号
整理解雇は有効であるとして,解雇無効地位確認等請求が斥けられた例
労働判例ジャーナル136号34頁 LEX/DB25594791
1年の契約更新による未払賃金等支払請求/医療法人財団健貢会事件 令和5年2月10日/東京地方裁判所/判決/令和1年(ワ)第13069号
更新後の契約は,1年更新されたとして,未払賃金等支払請求が認められたが,更新後の契約は終了しているとして,地位確認請求が斥けられた
労働判例ジャーナル141号42頁 LEX/DB25595489
未払割増賃金等支払とパワハラに基づく損害賠償等請求/住友不動産事件 令和5年2月10日/名古屋地方裁判所/判決/令和3年(ワ)第217号
事業場外みなし労働時間制は適用されない等として,未払割増賃金等支払請求が一部認められ,上司のパワーハラスメント行為に基づく損害賠償等請求が一部認められた例
労働判例ジャーナル136号36頁 LEX/DB25594603
生徒らの作品紛失等行為に基づく損害賠償等請求/損害賠償等請求事件 令和5年2月10日/神戸地方裁判所/判決/令和3年(ワ)第1694号
労働判例ジャーナル135号68頁 LEX/DB25594508
給料相当額の損害賠償請求/喜茂別町事件 令和5年2月9日/札幌地方裁判所/判決/令和4年(ワ)第1550号
喜茂別町に給料支出義務はないとして,損害賠償請求が斥けられた例
労働判例ジャーナル138号33頁 LEX/DB25605968
酒気帯び運転を理由とする退職手当支給制限処分取消請求/小諸市事件 令和5年2月9日/最高裁判所 第一小法廷/判決/令和4年(行ツ)第161号、令和4年(行ヒ)第167号
酒気帯び運転を理由とする退職手当支給制限処分を取り消した原判決に対する上告につき,上告が棄却され上告申立が受理されなかった例
労働判例ジャーナル138号44頁 LEX/DB25594926
解雇の意思表示の存否及び離職証明書の不実記載/ビッグモーター事件 令和5年2月8日/水戸地方裁判所/判決/令和3年(ワ)第439号
会社の面談において解雇の意思表示があったとされた例/解雇について合理的理由がなく違法であるとされた例/会社による離職証明書の不実記載が違法であるとされた例
労働判例ジャーナル140号1頁 LEX/DB25595948
新聞販売店の閉鎖を理由とする整理解雇の有効性/日経日本橋販売事件 令和5年2月8日/鹿児島地方裁判所/判決/令和3年(ワ)第85号
新聞販売店の閉鎖を理由とする整理解雇は無効であるとして,雇用契約上の権利を有する地位にないことの確認請求が斥けられた例
労働判例ジャーナル136号56頁 LEX/DB25594658
地位確認等請求/明治安田生命保険事件 令和5年2月8日/東京地方裁判所/判決/令和2年(ワ)第26265号
労働判例ジャーナル134号48頁 LEX/DB25594366
パワハラに基づく損害賠償等請求/日本ビュッヒ事件 令和5年2月7日/大阪地方裁判所/判決/令和3年(ワ)第2242号
現時点において雇用契約関係があり,地位確認等請求は不適法であるとして,斥けられ,ジェネラルマネージャーのパワハラに基づく損害賠償等請求が認められた例
労働判例ジャーナル137号30頁 LEX/DB25594836
元自衛官の国に対する損害賠償等請求/国・法務大臣事件 令和5年2月7日/熊本地方裁判所/判決/令和3年(ワ)第42号
国の注意義務違反により,元自衛官に適応障害を発症させたものと認めるのが相当であり,業務隊長の公務災害に関する違法な手続き行為により補償を受ける利益を害されたとして,元自衛官の損害賠償等請求が一部認められた例
労働判例ジャーナル136号38頁 LEX/DB25594600
予備校講師の有形力の行使,罵声,脅迫等を理由とする解雇無効等請求/ウインダム事件 令和5年2月3日/東京地方裁判所/判決/令和2年(ワ)第3468号
予備校元講師の有形力の行使,罵声,脅迫等の行為を理由とする解雇が有効であるとして,解雇無効地位確認等請求及び損害賠償等請求が斥けられた例
労働判例ジャーナル141号44頁 LEX/DB25595484
整理解雇の有効性/リビングエース事件 令和5年2月3日/大阪地方裁判所/判決/令和3年(ワ)第10196号
整理解雇は無効であるとして,地位確認等請求が認められたが,損害賠償等請求が斥けられた例
労働判例ジャーナル138号34頁 LEX/DB25594921
小学校教諭のわいせつ行為に基づく損害賠償等請求/損害賠償等請求事件 令和5年2月1日/千葉地方裁判所/判決/平成31年(ワ)第139号
労働判例ジャーナル135号68頁 LEX/DB25594507
パワハラ行為を理由とする戒告処分無効等確認請求/社会福祉法人宇和島福祉協会事件 令和5年1月31日/松山地方裁判所 宇和島支部/判決/令和3年(ワ)第10号
労働判例ジャーナル135号68頁 LEX/DB25594506
パワハラに基づく譴責処分無効確認等請求/ちふれホールディングス事件 令和5年1月30日/東京地方裁判所/判決/令和4年(ワ)第1285号
パワハラに基づく譴責処分無効確認が斥けられ,配転命令権も有効であるとして,配転先における勤務義務不存在確認請求及び配転請求が斥けられた例
労働判例ジャーナル141号46頁 LEX/DB25595193
無期雇用上の地位確認等請求/国立大学法人長崎大学事件 令和5年1月30日/長崎地方裁判所/判決/令和1年(ワ)第393号
本件労働契約は,労働契約法19条2号により3回目更新がされたと認められ,そして,同法18条1項により,期間の定めのない労働契約上の権利を有する地位にあると認められるとして,未払賃金等支払請求が一部認められた例
労働判例ジャーナル135号34頁 LEX/DB25594505
急性下壁心筋梗塞発症に基づく損害賠償等請求/姫路合同貨物自動車事件 令和5年1月30日/神戸地方裁判所 姫路支部/判決/令和2年(ワ)第146号
急性下壁心筋梗塞発症と会社における業務との間に相当因果関係があるとして,損害賠償等請求が一部認められた例
労働判例ジャーナル135号36頁 LEX/DB25594497
適応障害発症の業務起因性/国・姫路労基署長事件 令和5年1月30日/大阪地方裁判所/判決/平成31年(行ウ)第15号
適応障害発症と業務の間に相当因果関係は認められないとして,療養補償給付等不支給処分取消請求が斥けられた例
労働判例ジャーナル134号12頁 LEX/DB25594430
雇止め又は解雇無効地位確認等請求/帝都葛飾交通ほか1社事件 令和5年1月27日/東京地方裁判所/判決/令和4年(ワ)第8887号
本件雇用契約は無期雇用契約であるとしたうえで,解雇は有効であるとして,解雇無効地位確認等請求が斥けられた例
労働判例ジャーナル139号36頁 LEX/DB25595164
採用内定成立の成否/G.Oホールディングス事件 令和5年1月27日/大阪地方裁判所/判決/令和3年(ワ)第3386号
労働者と会社との間では,採用内定が成立しており,会社のした解雇は客観的合理的理由は認められないとして,解雇無効地位確認等請求が認められた例
労働判例ジャーナル135号38頁 LEX/DB25594504
生命保険の不正募集行為を理由とする懲戒解雇の有効性/日本郵便事件 令和5年1月26日/金沢地方裁判所/判決/令和3年(ワ)第178号
生命保険の募集業務における不正募集行為を理由とする懲戒解雇無効地位確認等請求が斥けられたが,退職手当不支給処分は重きに失するとして,未払退職手当等支払請求が一部(3割)認められた例
労働判例ジャーナル136号40頁 LEX/DB25594602
賃金からの経費控除の有効性/住友生命保険事件 令和5年1月26日/京都地方裁判所/判決/令和1年(ワ)第3008号
労基法上の賃金控除協定(24協定)の対象が,労働者が当然に支払うべきことが明らかな事理明白なものとして有効とされた例/賃金から経費を控除する個別合意がある場合には控除が認められるとした例
労働判例ジャーナル135号1頁 LEX/DB25594789
中国労働法上の労働契約成立の成否/ふたば産業事件 令和5年1月26日/大阪地方裁判所/判決/令和3年(ワ)第30034号
会社は中国の労働法及び労働契約法上の使用者には当たらないとして,未払賃金等支払請求が斥けられ,会社には,未払報酬等を上回る金額の反対債権があるとして,損害賠償等請求が斥けられた例
労働判例ジャーナル135号40頁 LEX/DB25594503
合意解約及び自然退職扱い無効地位確認等請求/しのぶ福祉会事件 令和5年1月26日/福島地方裁判所/判決/令和2年(ワ)第177号
合意解約の申入れは撤回されたと認められ,また,業務上の疾病による休職中の自然退職扱いは無効であるとして,地位確認請求が認められ,不法行為による休業損害に基づく損害賠償等請求が一部認められた例
労働判例ジャーナル134号14頁 LEX/DB25594381
心停止発症の業務起因性/国・半田労基署長事件 令和5年1月25日/名古屋地方裁判所/判決/平成29年(行ウ)第62号、令和2年(行ウ)第31号
心停止発症に業務起因性は認められないとして,療養補償給付等不支給処分取消請求が斥けられた例
労働判例ジャーナル135号42頁 LEX/DB25594502
セクハラに基づく損害賠償等請求/長崎県事件 令和5年1月24日/長崎地方裁判所/判決/令和2年(ワ)第213号
セクハラに基づく慰謝料等請求が一部認められた例
労働判例ジャーナル135号44頁 LEX/DB25594501
錯誤等に基づく退職合意無効地位確認等請求/ジェイネット事件 令和5年1月24日/大阪地方裁判所/判決/令和3年(ワ)第30046号
錯誤等の意思の欠缺又は瑕疵があったとはいえず,退職合意は有効であるとして,労働契約上の権利を有する地位確認等請求が斥けられた例
労働判例ジャーナル134号16頁 LEX/DB25594429
不再任用に基づく大阪市に対する損害賠償等請求/大阪市事件 令和5年1月23日/大阪地方裁判所/判決/令和2年(ワ)第11531号
労働判例ジャーナル134号48頁 LEX/DB25594428
精神障害発症後の自殺の公務起因性/北九州市事件 令和5年1月20日/福岡地方裁判所/判決/平成29年(行ウ)第39号
労働判例ジャーナル134号48頁 LEX/DB25572598
未払割増賃金等支払請求とハラスメントに基づく損害賠償等請求/Office Picks事件 令和5年1月19日/大阪地方裁判所/判決/令和4年(ワ)第5032号
労働判例ジャーナル135号68頁 LEX/DB25594500
未払歩合給および未払割増賃金等支払請求/トールエクスプレスジャパン事件 令和5年1月18日/大阪地方裁判所/判決/令和1年(ワ)第4380号、令和3年(ワ)第1759号
通常の労働時間の賃金に当たる部分と労働基準法37条の定める割増賃金に当たる部分とを判別することができるとして,未払割増賃金等支払請求が斥けられた例
労働判例ジャーナル134号18頁 LEX/DB25594427
大学専任教員の雇止め無効地位確認等請求/学校法人羽衣学園事件 令和5年1月18日/大阪高等裁判所/判決/令和4年(ネ)第546号
本件労働契約に10年特例の適用があるということはできないとして,原判決を変更し,雇止め無効地位確認等請求が認められたが,損害賠償等請求は原判決同様斥けられた例
労働判例ジャーナル133号10頁 LEX/DB25594308
妊娠・育児等に関連する事由を理由とする解雇の有効性/学校法人横浜山手中華学園事件 令和5年1月17日/横浜地方裁判所/判決/令和3年(ワ)第99号
妊娠・育児等に関連することを理由とする解雇が無効であるとして,解雇無効地位確認等請求が認容され,慰謝料等請求が一部認められた例
労働判例ジャーナル136号42頁 LEX/DB25594869
セクハラ行為に基づく損害賠償等請求/医療法人愛整会事件 令和5年1月16日/名古屋地方裁判所 岡崎支部/判決/令和2年(ワ)第935号、令和2年(ワ)第936号
法人理事長にセクハラ行為があったと認められるとして,元職員の法人及び法人理事長に対する慰謝料等請求が一部認容された事例
労働判例ジャーナル133号12頁 LEX/DB25594306
損害賠償(未払退職慰労金相当分等)請求/ダイイチ事件 令和5年1月16日/釧路地方裁判所 帯広支部/判決/令和3年(ワ)第49号、令和3年(ワ)第90号
元代表取締役の辞任は有効であり,また,同人行為が退職慰労金規程に定められた減額事由に当たる等として,損害賠償等請求が斥けられた例
労働判例ジャーナル133号44頁 LEX/DB25594307
違法配転命令に基づく慰謝料等請求/ジブラルタ生命保険事件 令和5年1月13日/東京地方裁判所/判決/令和4年(ワ)第7365号
配転命令が会社の裁量の逸脱,濫用に当たるということはできないとして,慰謝料等請求が斥けられた例
労働判例ジャーナル139号38頁 LEX/DB25595163
採用取消に基づく未払休業手当及び慰謝料等請求/ハッピースマイル事件 令和5年1月13日/大阪地方裁判所/判決/令和4年(ワ)第9425号
労働判例ジャーナル135号68頁 LEX/DB25594498
教諭の注意義務等違反に基づく損害賠償等請求/加古川市事件 令和5年1月12日/大阪高等裁判所/判決/令和4年(ネ)第1432号
教諭には,注意義務違反があるとして,生徒の加古川市に対する損害賠償等請求を棄却した原判決を変更し,同請求が一部認められた例
労働判例ジャーナル133号44頁 LEX/DB25594246
懲戒解雇事由不存在に基づく未払退職金等支払請求/永安産業事件 令和4年12月27日/東京地方裁判所/判決/令和3年(ワ)第24832号
労働判例ジャーナル135号68頁 LEX/DB25594496
違法残業命令に基づく損害賠償等請求/医療法人社団菅沼会事件 令和4年12月26日/東京地方裁判所/判決/令和2年(ワ)第32845号
従業員の過半数を代表する者との間で締結された36協定は有効であるとして,違法残業命令に基づく損害賠償等請求が斥けられた例
労働判例ジャーナル135号46頁 LEX/DB25594495
団交拒否救済申立棄却命令取消請求/国・中労委(日本通運)事件 令和4年12月26日/東京地方裁判所/判決/令和4年(行ウ)第93号
団交に同意した係長には団交の合意を成立させる権限はなかったとして,団交拒否救済命令申立を棄却した中労委の再審査棄却命令取消請求が斥けられた例
労働判例ジャーナル135号48頁 LEX/DB25594494
不正アップロード行為を理由とする懲戒解雇の有効性/伊藤忠商事ほか1社事件 令和4年12月26日/東京地方裁判所/判決/令和2年(ワ)第20153号、令和3年(ワ)第31095号
不正アップロード行為は,不正競争防止法違反には該当しないが,懲戒解雇処分をもって臨むのもやむを得ない行為であるとして,懲戒解雇無効地位確認等請求及び未払退職金等支払請求が斥けられた例
労働判例ジャーナル134号20頁 LEX/DB25594426
教員の解雇無効地位確認等請求/学校法人コリア国際学園事件 令和4年12月26日/大阪地方裁判所/判決/平成31年(ワ)第2913号、令和1年(ワ)第10144号
解雇無効地位確認請求が認められ,未払賃金及び損害賠償等請求が一部認められ(第1事件),不当利得返還等請求が斥けられた(第2事件)例
労働判例ジャーナル133号14頁 LEX/DB25594256
懲戒処分(降格処分)無効差額賃金等の支払請求/ユニオンリサーチ事件 令和4年12月26日/大阪地方裁判所/判決/令和3年(ワ)第5791号
降格処分は有効であるとして,懲戒処分無効差額賃金等支払請求が斥けられ,社長がパワーハラスメントを行ったとは認められないとして,慰謝料等請求が斥けられた例
労働判例ジャーナル133号16頁 LEX/DB25594255
夜勤開始前の労働時間該当性と未払割増賃金等支払請求/TSK事件 令和4年12月23日/東京地方裁判所/判決/令和3年(ワ)第17786号
未払割増賃金及び付加金等支払請求が一部認められた例
労働判例ジャーナル135号50頁 LEX/DB25594493