詳細検索▼

見出し/事件名/著名事件名 裁判年月日/裁判所名/種別/事件番号 コメント 所在情報 LEX/DB文献番号
飲酒運転を理由とする退職金不支給処分取消請求/宮城県・県教委事件 令和3年12月14日/仙台高等裁判所/判決/令和3年(行コ)第22号
飲酒運転による非違行為は悪質性が強いものであり,県教委が裁量権を逸脱したといえないとして,原判決を変更し,退職金不支給処分取消請求が斥けられた例
労働判例ジャーナル122号36頁 LEX/DB25591489
無断欠勤等を理由とする解雇無効地位確認等請求/春江事件 令和3年12月13日/東京地方裁判所/判決/平成31年(ワ)第2007号
無断欠勤等を理由とする解雇が有効であるとして,解雇無効地位確認等請求が斥けられた例
労働判例ジャーナル124号70頁 LEX/DB25591822
給付基礎日額誤算定に基づく休業補償給付支給決定処分取消請求/国・大阪労基署長事件 令和3年12月13日/大阪地方裁判所/判決/平成30年(行ウ)第180号
給付基礎日額の算定方法には誤りがあるとはいえないとして,休業補償給付支給決定処分取消請求が斥けられた例
労働判例ジャーナル122号56頁 LEX/DB25591538
石綿ばく露規制不作為に基づく国に対する損害賠償等請求/国・法務大臣事件 令和3年12月10日/岐阜地方裁判所/判決/令和1年(ワ)第309号
亡労働者は石綿肺の病態を発症していたと認めるのが相当であるとして,亡労働者の相続人らの損害賠償等請求が認められた例
労働判例ジャーナル121号24頁 LEX/DB25591358
ハイヤー運転手の未払割増賃金等支払請求/ホテルハイヤー事件 令和3年12月9日/京都地方裁判所/判決/平成29年(ワ)第3728号-2、平成30年(ワ)第922号
ハイヤー運転手の未払割増賃金等支払請求につき,未払割増賃金等支払請求及び付加金等支払請求が一部認められた例
労働判例ジャーナル124号72頁 LEX/DB25591812
タクシー運転業務の労働時間性と割増賃金/洛東タクシー事件 令和3年12月9日/京都地方裁判所/判決/平成29年(ワ)第3728号-1、平成30年(ワ)第923号
タクシー運転手の乗務時間は,客が乗っていなくても客を乗車させて運送業務を行うこと可能性がある以上労働時間に該当するとされた例/タクシー乗務員の給与のうち,基準外手当は,割増賃金の算定基礎となり,また,公休出勤手当は,割増賃金の算定基礎とならないとされた例
労働判例ジャーナル122号1頁 LEX/DB25591811
教員の不採用に基づく大阪府に対する損害賠償等請求/大阪府事件 令和3年12月9日/大阪高等裁判所/判決/令和3年(ネ)第100号
本件不採用の判断は,府教委の裁量権の逸脱又は濫用に当たり,違法であるとして,原判決を変更し,元教員の損害賠償等請求が一部認められた例
労働判例ジャーナル122号38頁 LEX/DB25591488
長時間業務と脳出血死との相当因果関係/サンセイ事件 令和3年12月9日/最高裁判所 第一小法廷/決定/令和3年(オ)第594号、令和3年(受)第727号
損害賠償請求を一部認容した原判決に対する上告につき,上告が一部却下一部棄却され上告申立が受理されなかった例
労働判例ジャーナル122号40頁 LEX/DB25591487
亡労働者の事故死に基づく損害賠償等請求/モリモト物流ほか2社事件 令和3年12月9日/大阪高等裁判所/判決/令和2年(ネ)第2219号
亡労働者の事故死につき,派遣先及び作業場を所有する会社等に対する損害賠償等請求を一部認めた原判決が変更された(過失相殺の寄与度減責)例
労働判例ジャーナル122号42頁 LEX/DB25591537
大学有期雇用教員に対する給与基準改定の有効性/学校法人宮崎学園事件 令和3年12月8日/福岡高等裁判所 宮崎支部/判決/令和3年(ネ)第72号
本件給与基準の改定は合理的なものであると認めることはできないとして原判決を取り消し,未払賃金等支払請求が認められた例
労働判例ジャーナル121号26頁 LEX/DB25591351
適応障害発症の業務起因性/高松労基署長事件 令和3年12月8日/高松高等裁判所/判決/令和2年(行コ)第4号
適応障害発症に業務起因性は認められないとして,休業給付等不支給処分取消請求を棄却した原判決が相当であるとして控訴が斥けられた例
労働判例ジャーナル121号56頁 LEX/DB25591486
くも膜下出血発症の業務起因性/福岡東労基署長事件 令和3年12月7日/福岡地方裁判所/判決/令和1年(行ウ)第41号
業務に内在する危険が現実化してクモ膜下出血を発症したと認めることはできないとして,遺族補償年金等不支給処分取消請求が斥けられた例
労働判例ジャーナル121号56頁 LEX/DB25591485
留学研修費用の返還請求/独立行政法人製品評価技術基盤機構事件 令和3年12月2日/東京地方裁判所/判決/令和1年(ワ)第14421号
留学研修は,金銭消費貸借契約に当たるところ,同契約は,労働基準法16条に違反し無効であるとして,貸金(留学研修費用)返還請求が斥けられた例
労働判例ジャーナル123号42頁 LEX/DB25591742
就業後の腕相撲大会における負傷の業務上負傷該当性/国・法務大臣事件 令和3年12月2日/仙台高等裁判所/判決/令和3年(行コ)第20号
決起大会における腕相撲での負傷が業務上の負傷に当たるとして原判決を取り消し,療養補償給付等不支給処分取消請求が認容された例
労働判例ジャーナル121号28頁 LEX/DB25591333
教諭の職務上の法的義務違反に基づく慰謝料等請求/山梨市事件 令和3年11月30日/甲府地方裁判所/判決/令和1年(ワ)第403号
教諭のヘアカット行為は,同人に職務上の法的義務違反が認められるとして,山梨市に対する慰謝料請求が一部認められた例
労働判例ジャーナル121号30頁 LEX/DB25591286
退職後の継続雇用拒否無効地位確認等請求/NHKサービスセンター事件 令和3年11月30日/横浜地方裁判所 川崎支部/判決/令和2年(ワ)第284号
退職後の継続雇用拒否が重すぎて妥当性を欠くとは認められないとして,継続雇用拒否無効地位確認等請求が斥けられ,安全配慮義務違反に基づく慰謝料等請求が斥けられた例
労働判例ジャーナル120号28頁 LEX/DB25591267
所定始業時刻前の作業と未払賃金等支払請求/ホテルステーショングループ事件 令和3年11月29日/東京地方裁判所/判決/令和3年(ワ)第3129号
未払賃金等支払請求,未払休業手当支払請求,付加金等支払請求が認められた例
労働判例ジャーナル122号44頁 LEX/DB25591524
配転命令拒否を理由とする懲戒解雇の有効性/NECソリューションイノベータ事件 令和3年11月29日/大阪地方裁判所/判決/令和1年(ワ)第5743号
有効な配転命令拒否に基づく懲戒解雇が権利濫用に当たるということはできない等として,懲戒解雇無効地位確認等請求及び損害賠償等請求が斥けられた例
労働判例ジャーナル121号32頁 LEX/DB25591332
ストレス関連障害発症の業務起因性/国・天満労基署長事件 令和3年11月29日/大阪地方裁判所/判決/平成31年(行ウ)第36号
ストレス関連障害発症については,業務外の原因がうかがわれ,業務起因性は認められないとして,療養補償給付等不支給処分取消請求が斥けられた例
労働判例ジャーナル121号56頁 LEX/DB25591357
使用者の言動と国籍差別/フジ住宅事件 令和3年11月18日/大阪高等裁判所/判決/令和2年(ネ)第1866号
会社による人種差別的文書の配布行為の法的判断において,憲法13条,14条,19条及び21条,人種差別撤廃条約の規定の趣旨並びに関連する国内法の定めを踏まえて,不法行為に関する諸規定等,国内私法の規定の解釈を行うべきであるとされた例/会社による人種差別的文書が,職場環境に配慮すべき使用者としての義務に違反し,韓国籍の従業員の人格的利益を侵害したものとして,不法行為とされた例に基づく責任を免れないとされた例
労働判例ジャーナル119号1頁 LEX/DB25591266
元職員らに対する退職手当支払分相当額の損害賠償等請求/神戸市事件 令和3年11月26日/神戸地方裁判所/判決/令和2年(ワ)第539号
神戸市の損害賠償請求権は時効により消滅したとして,損害賠償等請求が斥けられた例
労働判例ジャーナル121号34頁 LEX/DB25591273
定年退職か休職期間満了による退職金差額等支払請求/学校法人工学院大学事件 令和3年11月25日/東京地方裁判所/判決/令和2年(ワ)第13153号
定年退職をしたとは認められないとして,退職金差額等支払請求が斥けられた例
労働判例ジャーナル122号46頁 LEX/DB25591504
精神障害発症の業務起因性/国・川崎南労基署長事件 令和3年11月25日/東京地方裁判所/判決/平成30年(行ウ)第311号
精神障害発症に業務起因性は認められないとして,遺族補償給付等不支給処分取消請求が斥けられた例
労働判例ジャーナル122号56頁 LEX/DB25591503
スポーツ指導者に対する慰謝料等請求/損害賠償等請求事件 令和3年11月25日/仙台高等裁判所/判決/令和3年(ネ)第194号
暴言及び暴行による精神的苦痛に対する慰謝料等請求を一部認容した原判決が変更された(損害認定額変更)例
労働判例ジャーナル121号56頁 LEX/DB25591484
有給休暇取得妨害に基づく慰謝料等請求/KANADENKO事件 令和3年11月25日/大阪地方裁判所/判決/令和2年(レ)第321号
有給休暇取得妨害に基づく慰謝料等請求を棄却した原判決が相当であるとして控訴が斥けられた例
労働判例ジャーナル121号56頁 LEX/DB25591356
亡生徒の自殺に基づく災害共済給付金等支払請求/独立行政法人日本スポーツ振興センター事件 令和3年11月25日/福岡地方裁判所/判決/令和2年(ワ)第3840号
いじめと自殺との間には因果関係があるとして,災害共済給付金等支払請求が一部認められた例
労働判例ジャーナル121号56頁 LEX/DB25591285
クレーン運転業務と筋膜性腰痛等発症の相当因果関係/国・豊橋労基署長事件 令和3年11月24日/名古屋地方裁判所/判決/平成26年(行ウ)第124号
クレーン運転業務と筋筋膜性腰痛等発症の間には相当因果関係が認められるとして,療養補償給付不支給処分取消請求が認められた例
労働判例ジャーナル122号56頁 LEX/DB25591483
自損事故の損害に基づく元従業員に対する損害賠償等請求/阪本商会事件 令和3年11月24日/大阪地方裁判所/判決/令和3年(レ)第144号
会社の元従業員に対する自損事故の損害に基づく損害賠償等請求を一部認容し,元従業員の未払賃金等支払請求を一部認容した原判決が相当であるとして控訴が斥けられた例
労働判例ジャーナル121号36頁 LEX/DB25591355
生徒による暴行に基づく元教員の損害賠償等請求/大阪府・四條畷市事件 令和3年11月24日/大阪地方裁判所/判決/平成31年(ワ)第1780号
校長及び市教委に安全配慮義務違反は認められない等として,元教員の損害賠償等請求が斥けられた例
労働判例ジャーナル121号56頁 LEX/DB25591354
セクハラ行為に基づく慰謝料等請求/旭川公証人合同役場事件 令和3年11月19日/札幌高等裁判所/判決/令和3年(ネ)第180号
セクハラ行為に関する原判決認定の損害賠償金認定額が変更された例
労働判例ジャーナル121号38頁 LEX/DB25591272
元教員に対する退任記念祝賀会費用相当額の損害賠償等請求/国立大学法人九州大学事件 令和3年11月19日/福岡地方裁判所/判決/令和1年(ワ)第4180号
私的な退任記念祝賀会の費用につき,大学の元教員に対する損害賠償等請求が認められた例
労働判例ジャーナル121号56頁 LEX/DB25591271
事業場外労働みなし労働時間制適用の可否/アネビー事件 令和3年11月16日/大阪地方裁判所/判決/令和1年(ワ)第30039号
事業場外労働につき,労働時間を算定し難い(労働基準法38条の2第1項)といえないとして,未払賃金等支払請求が一部認められた例
労働判例ジャーナル121号40頁 LEX/DB25591353
面談等における人格的利益侵害に基づく損害賠償等請求/DMM.com事件 令和3年11月15日/東京地方裁判所/判決/令和1年(ワ)第29744号
面談等が人格的利益を侵害したとは認められない等して,損害賠償等請求が斥けられた例
労働判例ジャーナル122号48頁 LEX/DB25591502
診療所の閉鎖と合意退職無効地位確認等請求/医療法人一栄会事件 令和3年11月15日/大阪地方裁判所/判決/令和2年(ワ)第11743号
本件合意退職には,意思表示の瑕疵があったとして,合意解約無効地位確認請求が認められ,未払賃金等支払請求が一部認められたが,慰謝料等の請求が斥けられた例
労働判例ジャーナル121号42頁 LEX/DB25591352
業務移管を理由とする雇止めの有効性/バンダイ事件 令和2年11月12日/東京高等裁判所/判決/令和2年(ネ)第1460号
雇止め無効地位確認等請求を棄却した原判決が相当であるとして,控訴が斥けられた例
労働判例ジャーナル121号44頁 LEX/DB25591284
即戦力社員の試用期間満了後の本採用拒否の有効性/日本オラクル事件 令和3年11月12日/東京地方裁判所/判決/令和1年(ワ)第29494号
試用期間において留保された解約権を行使する旨の意思表示が,試用期間内に確定的になされた場合には,留保された解約権の行使としての解雇であるとされた例/即戦力となる高度人材として採用された者に対する本採用拒否は,会社の試用期間中の執務状況等についての観察等に基づく採否の最終決定権の行使が客観的に合理的理由を欠き,社会通念上相当であるかが検討されるとされた例
労働判例ジャーナル120号1頁 LEX/DB25591501
雇用契約に基づく未払賃金等支払請求/東京FD事件 令和3年11月11日/東京地方裁判所/判決/令和3年(レ)第371号
原判決が取り消され,本件契約が雇用契約であるとは認められないとして,未払賃金等支払請求が斥けられ,また,相殺により消滅したとして,立替金返還請求も斥けられた例
労働判例ジャーナル122号50頁 LEX/DB25591521
退任慰労金減額分相当額等の支払請求/テレビ宮崎事件 令和3年11月10日/宮崎地方裁判所/判決/令和2年(ワ)第17号
株主総会決議の委任の範囲を超えて,退任慰労金を減額する取締役会決議がなされたとして退任慰労金減額分相当額の損害賠償等支払請求が認められた例
労働判例ジャーナル122号52頁 LEX/DB25591482
心臓性突然死発症の業務起因性/国・福井労基署長事件 令和3年11月10日/名古屋高等裁判所 金沢支部/判決/令和2年(行コ)第7号
心臓性突然死発症に業務起因性が認められるとして,遺族補償給付不支給処分取消請求を棄却した原判決が取り消された例
労働判例ジャーナル121号56頁 LEX/DB25591250
差額賃金等支払及び損害賠償等請求/インテリム事件 令和3年11月9日/東京地方裁判所/判決/令和1年(ワ)第28051号
差額賃金等支払及び損害賠償等請求が一部認められた例
労働判例ジャーナル122号56頁 LEX/DB25591519
信頼関係の破壊と解雇無効地位確認等請求/解雇無効地位確認等請求事件 令和3年11月5日/東京地方裁判所/判決/令和2年(ワ)第20683号
本件雇用契約にかかる信頼関係は破壊されたとして,解雇無効地位確認等請求が斥けられたが,他方,賃金減額に同意は認められないとして,差額賃金等支払請求が一部認められた例
労働判例ジャーナル122号54頁 LEX/DB25591518
偽装請負と労働契約の成立/東リ事件 令和3年11月4日/大阪高等裁判所/判決/令和2年(ネ)第973号
本件の業務請負契約は,労働者派遣と請負との区別のための「区分基準」を満たすものではなく,偽装請負等の状況にあったとされた例/本件の業務請負契約について,本件会社に偽装請負等の目的があったとされた例/本件従業員らと本件会社との間には労働契約が成立したとされた例
労働判例ジャーナル118号1頁 LEX/DB25591047
国の裁判所書記官に対する給与過払金返納請求/給与過払金返納請求事件 令和3年11月2日/東京地方裁判所/判決/令和3年(行ウ)第303号
国の裁判所書記官に対する給与過払金返納請求が認められた例
労働判例ジャーナル122号56頁 LEX/DB25591517
雇用契約上の地位確認等請求/新日本事件 令和3年10月29日/大阪地方裁判所/判決/令和3年(ワ)第30017号
雇用契約があると認めるに足りる証拠はないとして,地位確認等請求が斥けられた例
労働判例ジャーナル120号60頁 LEX/DB25591180
雇止め無効地位確認等請求/大器キャリアキャスティングほか1社事件 令和3年10月28日/大阪地方裁判所/判決/平成29年(ワ)第5676号
安全配慮義務違反等に基づく損害賠償等請求及び雇止め無効地位確認等請求が斥けられた例
労働判例ジャーナル120号30頁 LEX/DB25591178
雇止め無効地位確認等請求/大阪市住宅供給公社事件 令和3年10月28日/大阪地方裁判所/判決/令和2年(ワ)第8606号
契約期間満了時に当該契約が更新されるものと期待することについて合理的な理由があるとは認められないとして,元職員の雇止め無効地位確認等請求が斥けられた例
労働判例ジャーナル120号60頁 LEX/DB25591179
リハビリ期間中と復職命令後の未払賃金等支払請求/ツキネコ事件 令和3年10月27日/東京地方裁判所/判決/令和1年(ワ)第28027号
リハビリ期間中の賃金請求を認めることはできず,本件復職命令後,労務の提供をしなかったとして,未払賃金等支払請求が斥けられ,退職勧奨は違法とは認められないとして,損害賠償等請求が斥けられた例
労働判例ジャーナル121号46頁 LEX/DB25591249
統合前の確定給付企業年金規約に基づく給付金受給の地位確認請求/MSD事件 令和3年10月27日/東京地方裁判所/判決/令和3年(ワ)第928号
確認の利益は認められないとして,統合前の確定給付企業年金規約に基づく給付金受給の地位確認請求が斥けられた例
労働判例ジャーナル120号60頁 LEX/DB25591259
職務怠慢等を理由とする懲戒(減給)処分取消請求/西海市事件 令和3年10月26日/長崎地方裁判所/判決/令和1年(行ウ)第9号
懲戒事由は存在するが減給6月の処分は重すぎるとして,懲戒処分取消請求が認められた例
労働判例ジャーナル121号48頁 LEX/DB25591269
有期雇用期間途中の解雇の有効性/アジアスター事件 令和3年10月26日/東京地方裁判所/判決/令和2年(ワ)第26093号
有期雇用期間途中の解雇は無効であるが,雇用契約は既に終了しているとして,地位確認請求が斥けられ,未払賃金等支払請求が一部認められた例
労働判例ジャーナル121号50頁 LEX/DB25591248