詳細検索▼
見出し/事件名/著名事件名 | 裁判年月日/裁判所名/種別/事件番号 | コメント | 所在情報 | LEX/DB文献番号 |
---|---|---|---|---|
配転命令無効仮処分命令申立/大阪市食肉市場事件 | 令和3年9月30日/大阪地方裁判所/決定/令和3年(ヨ)第10006号 |
保全の必要性は認められないとして,配転命令無効仮処分命令申立が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル119号60頁 | LEX/DB25590939 |
安全配慮義務違反に基づく損害賠償等請求/レッキス工業事件 | 令和3年9月30日/大阪地方裁判所/判決/令和2年(ワ)第5198号 |
使用従属関係があるとはいえないとして,安全配慮義務違反に基づく損害賠償請求が斥けられ,本件業務委託の更新拒絶は有効であるとして,業務委託料支払請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル119号60頁 | LEX/DB25590938 |
整理解雇の有効性/近酸運輸事件 | 令和3年9月30日/大阪地方裁判所/判決/令和1年(ワ)第8544号 |
整理解雇は有効であるとして,解雇無効地位確認等請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル119号60頁 | LEX/DB25590937 |
配転命令無効と地位確認等請求/アボットジャパン事件 | 令和3年9月29日/東京地方裁判所/判決/平成31年(ワ)第8498号 |
配転命令無効地位確認請求は不適法であるとして斥けられ,パワーハラスメント等は認められないとして,損害賠償等請求も斥けられた例
|
労働判例ジャーナル120号46頁 | LEX/DB25590966 |
就労意思喪失と解雇無効地位確認等請求/エヌアイケイ事件 | 令和3年9月29日/大阪地方裁判所/判決/令和1年(ワ)第6046号 |
解雇は無効であるが,すでに就労の意思を喪失したと認められるとして,地位確認請求が斥けられ,未払賃金等支払請求が一部認められた例
|
労働判例ジャーナル120号48頁 | LEX/DB25590935 |
名誉毀損・セクハラ行為等に基づく慰謝料等請求/ライフコーポレーション事件 | 令和3年9月29日/東京地方裁判所/判決/令和2年(ワ)第19664号 |
名誉棄損・名誉感情侵害は認められず,セクハラ行為も認められないとして,慰謝料等請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル119号40頁 | LEX/DB25590983 |
支援施設利用者対応時間の労働時間性/国・大阪労災保険審査官・淀川労基署長事件 | 令和3年9月29日/大阪地方裁判所/判決/平成30年(行ウ)第150号、平成30年(行ウ)第204号 |
裁決に瑕疵はないとして,裁決取消請求が斥けられ,障害等級第5級とみるのが相当であるとして,障害等級認定処分取消請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル119号60頁 | LEX/DB25590936 |
信頼関係喪失行為等を理由とする解雇の有効性/オーク事件 | 令和3年9月29日/大阪地方裁判所/判決/令和1年(ワ)第5504号 |
信頼関係喪失行為等を理由とする解雇は有効であるとして,解雇無効地位確認等請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル119号60頁 | LEX/DB25590934 |
違法雇止め等に基づく損害賠償等請求/ロバート・ウォルターズ・ジャパン事件 | 令和3年9月28日/東京地方裁判所/判決/令和2年(ワ)第13780号 |
健康配慮義務又は安全配慮義務違反,違法な雇止め等はなかったとして,損害賠償等請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル120号50頁 | LEX/DB25590965 |
期間のある労働契約と退職合意無効地位確認等請求/タイムズサービス事件 | 令和3年9月28日/大阪地方裁判所/判決/令和3年(ワ)第30030号 |
退職合意は有効に成立しているとして,元従業員の退職合意無効地位確認等請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル119号42頁 | LEX/DB25590923 |
未払割増賃金等支払請求/総研マネジメント事件 | 令和3年9月28日/東京地方裁判所/判決/令和1年(ワ)第34138号 |
本件割増賃金請求期間中に所定労働時間を超えて労働したと認めることはできないとして,未払割増賃金及び付加金等支払請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル119号60頁 | LEX/DB25590964 |
市事務職員らの給与不均衡是正措置要求棄却判定取消請求/川崎市・川崎市人事委員会事件 | 令和3年9月27日/横浜地方裁判所/判決/平成30年(行ウ)第64号 |
川崎市事務職員らの給与不均衡是正措置要求棄却判定取消請求が認められた例
|
労働判例ジャーナル120号52頁 | LEX/DB25590962 |
就業状況不良等を理由とする解雇の有効性/産業と経済・やまびこ投資顧問事件 | 令和3年9月24日/東京地方裁判所/判決/令和2年(ワ)第4138号、令和2年(ワ)第24907号 |
就業状況不良等を理由とする解雇無効地位確認等請求及び違法取引を強要されたことに基づく損害賠償等請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル120号54頁 | LEX/DB25590981 |
年休権侵害に基づく損害賠償等請求/東海旅客鉄道事件 | 令和3年9月22日/大阪地方裁判所/判決/令和1年(ワ)第8418号 |
年休権の侵害行為があったとはいえないとして,損害賠償等請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル119号44頁 | LEX/DB25590922 |
未払賃金及び未払退職金等支払請求/ロシア旅行社事件 | 令和3年9月21日/東京地方裁判所/判決/令和2年(ワ)第6110号 |
未払賃金等支払請求が一部認容され,退職原因は会社の賃金未払にあるので「自己都合」ではないとして,未払退職金等支払請求が一部認容された事例
|
労働判例ジャーナル119号46頁 | LEX/DB25590979 |
雇止め無効地位確認等請求/新潟運輸事件 | 令和3年9月17日/東京地方裁判所/判決/令和2年(ワ)第27599号 |
本件雇止めは有効であるとして,雇止め無効地位確認等請求が斥けられ,損害賠償等請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル119号48頁 | LEX/DB25590977 |
休職期間満了退職扱い無効地位確認等請求/オフィス事務所事件 | 令和3年9月17日/大阪地方裁判所/判決/令和1年(ワ)第9050号 |
休職期間満了をもって雇用契約は終了しているとして,退職扱い無効地位確認等請求が斥けられ,パワーハラスメント(以下,「パワハラ」とする)等は認められないとして,損害賠償等請求が斥けられたが,未払役職手当等請求が一部認められた例
|
労働判例ジャーナル119号50頁 | LEX/DB25590933 |
化学物質過敏症の業務起因性/国・岩見沢労基署長事件 | 令和3年9月17日/札幌高等裁判所/判決/令和2年(行コ)第10号 |
化学物質過敏症と殺菌剤の原液を拭き取る業務との間には相当因果関係が認められるとして,原判決が取り消され,障害補償給付等不支給処分取消請求が認められた例
|
労働判例ジャーナル118号60頁 | LEX/DB25590917 |
退職意思表示撤回に基づく未払賃金等支払請求/東京税務協会事件 | 令和3年9月16日/東京地方裁判所/判決/令和3年(レ)第108号 |
退職意思表示は撤回することはできないとして,未払賃金等支払請求が斥けられ,慰謝料請求も斥けられた例
|
労働判例ジャーナル120号56頁 | LEX/DB25590961 |
業務停止処分による履行不能に基づく未払賃金等支払請求/弁護士法人アディーレ法律事務所事件 | 令和3年9月16日/東京地方裁判所/判決/令和2年(ワ)第12383号 |
業務停止処分による弁護士の履行不能が弁護士法人の責めに帰すべき事由によるものであるとして,未払賃金等支払請求が認められたが,損害賠償等請求は斥けられた例
|
労働判例ジャーナル119号52頁 | LEX/DB25590960 |
法令違反行為の通報等を理由とする懲戒解雇の有効性/神社本庁事件 | 令和3年9月16日/東京高等裁判所/判決/令和3年(ネ)第1585号 |
法令違反行為の通報等を理由とする懲戒解雇及び懲戒処分無効地位確認請求が認められ,未払賃金等支払請求を認容した原判決が相当であるとして,控訴が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル119号54頁 | LEX/DB25590915 |
粉じん暴露防止等につき安全配慮義務違反に基づく損害賠償等請求/三井金属神岡鉱山じん肺事件 | 令和3年9月16日/名古屋高等裁判所/判決/令和2年(ネ)第425号 |
作業員らの会社に対する控訴につき原判決が変更され,会社の作業員らに対する控訴が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル118号60頁 | LEX/DB25590943 |
上司によるパワーハラスメントとうつ病自殺/国・豊田労基署長(トヨタ自動車)事件 | 令和3年9月16日/名古屋高等裁判所/判決/令和2年(行コ)第37号 |
精神障害に関する業務起因性は,ストレス-脆弱性理論に基づき平均的労働者を基準として,社会通念上客観的にみて,精神障害を発病させる程度に強度であり,当該業務と精神障害の間に相当因果関係が認められるときに肯定された例/上司のパワハラ的言動などが労働者に「強」にあたる精神障害を発病させる程度に強度のある精神的負荷を与えたとされ,業務と自殺との間に相当因果関係が認められた例
|
労働判例ジャーナル117号1頁 | LEX/DB25590916 |
地位保全仮処分申立/大阪市食肉市場事件 | 令和3年9月15日/大阪地方裁判所/判決/令和3年(ヨ)第10005号 |
配転命令及び退職扱いは無効であるとして,地位保全仮処分申立は斥けられたが,賃金仮払仮処分申立が一部認められた例
|
労働判例ジャーナル120号60頁 | LEX/DB25590921 |
管理監督義務懈怠に基づく懲戒処分取消等請求/みよし広域連合事件 | 令和3年9月15日/徳島地方裁判所/判決/令和2年(行ウ)第3号 |
管理監督義務の懈怠があったと認めることはできないとして,懲戒処分取消請求及び未払賃金等請求が認められた例
|
労働判例ジャーナル118号28頁 | LEX/DB25590752 |
搾取・横領等を理由とする解雇無効地位確認請求/全日本自治団体労働組合山梨県本部事件 | 令和3年9月14日/甲府地方裁判所/判決/令和2年(ワ)第186号 |
搾取・横領等を理由とする解雇無効地位確認請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル118号60頁 | LEX/DB25590914 |
自宅待機中の労働時間性と割増賃金等支払請求/エム・テックス事件 | 令和3年9月10日/東京地方裁判所/判決/令和1年(ワ)第12357号 |
自宅待機期間以外の期間に一部労働時間が認められ,また,合意書により割増賃金等の清算がなされたとは認められないとして,未払割増賃金等支払請求が一部認められた例
|
労働判例ジャーナル119号56頁 | LEX/DB25590975 |
賃金減額合意の成否と解雇の有効性/グローバルサイエンス事件 | 令和3年9月9日/大阪地方裁判所/判決/令和2年(ワ)第30015号 |
賃金減額合意は認められず,また,解雇は無効であるとして,解雇無効地位確認請求が認められ,未払賃金等支払請求が一部認められ,立替金等支払請求が認められた例
|
労働判例ジャーナル118号30頁 | LEX/DB25590932 |
振替休日の取得と慰謝料等請求/関西電力事件 | 令和3年9月9日/大阪地方裁判所/判決/令和2年(ワ)第9626号 |
振替休日を取得させなかったことが違法とはいえない等として,慰謝料等請求が斥けられ,年度貢献度評価に誤りがあったとはいえないとして,未払賃金等支払請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル118号32頁 | LEX/DB25590920 |
准教授のアカデミックハラスメントに対する損害賠償等請求/国立大学法人山形大学事件 | 令和3年9月9日/宇都宮地方裁判所/判決/令和2年(ワ)第55号 |
准教授がその立場あるいは権限を濫用又は逸脱して行ったものとはいえず,違法とはいえないとして,損害賠償等請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル117号60頁 | LEX/DB25590782 |
監察官等からの退職強要等に基づく損害賠償等請求/山口県事件 | 令和3年9月8日/山口地方裁判所/判決/平成29年(ワ)第140号 |
退職強要,降格強要は,違法な公権力の行使であるとして,損害賠償等請求が一部認容された例
|
労働判例ジャーナル118号34頁 | LEX/DB25590913 |
内部通報等を理由とする降職等の有効性/シェフォーレ(森永乳業)事件 | 令和3年9月8日/千葉地方裁判所/判決/平成30年(ワ)第2066号 |
内部通報等を理由とする降職等は無効であるとして,懲戒処分等無効地位確認等請求,未払割増賃金等支払請求及び損害賠償等請求一部認められた例
|
労働判例ジャーナル118号60頁 | LEX/DB25590781 |
賃金減額の合意と無効差額賃金等支払請求/メイト事件 | 令和3年9月7日/東京地方裁判所/判決/令和2年(ワ)第10823号 |
地位確認請求にかかる訴えは,確認の利益を欠くとして斥けられ,賃金減額についての合意は認められないとして,賃金減額無効差額賃金等支払請求が認められた例
|
労働判例ジャーナル120号58頁 | LEX/DB25590973 |
アイドルの労働基準法上の労働者性/Hプロジェクト事件 | 令和3年9月7日/東京地方裁判所/判決/令和1年(ワ)第23219号 |
亡アイドルが労働基準法上の労働者であったと認めることはできないとして,差額賃金等支払請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル119号58頁 | LEX/DB25590972 |
違法懲戒処分に基づく損害賠償等請求/テトラ・コミュニケーションズ事件 | 令和3年9月7日/東京地方裁判所/判決/令和2年(ワ)第17363号 |
弁明の機会を与えなかったことは手続的相当性を欠き,けん責処分は無効であるとして,損害賠償等請求が一部認められた例
|
労働判例ジャーナル118号36頁 | LEX/DB25590927 |
違法けん責処分に基づく慰謝料等請求/ダイビル・ファシリティ・マネジメント事件 | 令和3年9月7日/大阪地方裁判所/判決/令和2年(ワ)第5590号 |
けん責処分が懲戒権の濫用に当たるということはできないとして,慰謝料等請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル118号60頁 | LEX/DB25590919 |
公務と精神疾患及び自死との間の相当因果関係/地方公務員災害補償基金北海道支部長事件 | 令和3年9月7日/札幌高等裁判所/判決/令和3年(行コ)第6号 |
亡職員の公務と本件精神疾患及び自死との間に相当因果関係があるとして,公務外災害認定処分取消請求を棄却した原判決が取り消された例
|
労働判例ジャーナル117号60頁 | LEX/DB25590780 |
取締役に対する任務懈怠に基づく損害賠償等請求/損害賠償等請求事件 | 令和3年8月31日/東京地方裁判所/判決/令和2年(ワ)第23004号 |
取締役に対する任務懈怠に基づく損害賠償等請求が認められた例
|
労働判例ジャーナル118号60頁 | LEX/DB25590926 |
降格無効と地位確認等請求/広島精研工業事件 | 令和3年8月30日/広島地方裁判所/判決/平成31年(ワ)第189号 |
降格が無効である等として,地位確認請求,慰謝料等請求及び未払手当等支払請求が一部認められた例
|
労働判例ジャーナル118号38頁 | LEX/DB25590750 |
精神疾患発症の業務起因性/国・大淀労基署長事件 | 令和3年8月30日/大阪地方裁判所/判決/平成31年(行ウ)第49号 |
精神疾患発症に業務起因性は認められないとして,休業補償給付不支給処分取消請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル118号60頁 | LEX/DB25590751 |
石綿粉じん曝露による腹膜中皮腫発症に基づく損害賠償等請求/日立パワーソリューションズ事件 | 令和3年8月30日/横浜地方裁判所 横須賀支部/判決/令和1年(ワ)第257号 |
元従業員の胸膜中皮腫発症につき会社に安全配慮義務違反が認められるとして,慰謝料等請求が一部認められた例
|
労働判例ジャーナル117号60頁 | LEX/DB25590685 |
療養補償給付不支給処分取消請求/国・堺労基署長事件 | 令和3年8月30日/大阪地方裁判所/判決/令和1年(行ウ)第111号 |
本件訴訟手続において主張する疾病,本件処分時に主張していた疾病のいずれも業務起因性を認めることはできないとして,療養補償給付不支給処分取消請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル116号56頁 | LEX/DB25590744 |
ハラスメントによる適応障害発症に基づく損害賠償等請求/長崎県事件 | 令和3年8月25日/長崎地方裁判所/判決/令和1年(ワ)第153号 |
上司との関係に精神的負担を感じ,適応障害を発症したものと認められるとして,長崎県に対する損害賠償等請求が一部認められた例
|
労働判例ジャーナル118号40頁 | LEX/DB25590748 |
支援施設利用者対応時間の労働時間性/グローバル事件 | 令和3年8月24日/福岡地方裁判所 小倉支部/判決/平成30年(ワ)第882号 |
支援施設利用者の対応を行った時間は,労働時間にあたるとして,未払割増賃金等支払請求が一部認められた例
|
労働判例ジャーナル118号60頁 | LEX/DB25590747 |
雇用契約締結に基づく未払賃金等支払請求/キサラギコーポレーション事件 | 令和3年8月23日/大阪地方裁判所/判決/令和1年(ワ)第8207号 |
本件契約は雇用契約であるとして,未払賃金等支払請求が一部認容されたが,会社代表者の言動に違法性はないとして,損害賠償等請求は棄却された例
|
労働判例ジャーナル118号42頁 | LEX/DB25590749 |
症状固定後の再発に基づく療養補償給付不支給処分取消請求/国・上野労基署長事件 | 令和3年8月20日/東京地方裁判所/判決/令和1年(行ウ)第488号 |
労働者災害補償保険法上の「再発」の要件を充足しないとして,療養補償給付不支給処分取消請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル118号60頁 | LEX/DB25590925 |
使用者の責めに帰すべき事由による労務不提供と未払賃金等支払請求/シャプラ・インターナショナル事件 | 令和3年8月19日/東京地方裁判所/判決/令和3年(ワ)第616号 |
使用者の責めに帰すべき事由により労務を提供することができなかった部分があるとして,未払賃金等支払請求が一部認められ,解雇予告手当及び付加金等支払請求が認められた例
|
労働判例ジャーナル118号44頁 | LEX/DB25590870 |
労働契約締結合意に基づく未払賃金等支払請求/臺灣新聞社事件 | 令和3年8月19日/東京地方裁判所/判決/令和1年(ワ)第34636号、令和2年(ワ)第8131号 |
本件労働契約締結の合意は認められないとして,未払賃金等支払請求が斥けられ,反訴提起も労働審判申立も不法行為には当たらないとして,損害賠償等請求がいずれも斥けられた例
|
労働判例ジャーナル118号46頁 | LEX/DB25590871 |
2度の降格無効差額賃金等支払請求/シーエーシー事件 | 令和3年8月17日/東京地方裁判所/判決/令和1年(ワ)第31690号 |
降格は人事権の濫用であるとして,差額賃金等支払請求が認められ,慰謝料等請求が一部認められ,会社都合による退職に当たるということはできないとして,差額退職金等支払請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル118号48頁 | LEX/DB25590869 |
未払賃金及び未払解雇予告手当等支払請求/Rアイディア事件 | 令和3年8月17日/東京地方裁判所/判決/令和2年(ワ)第18470号 |
未払賃金及び未払解雇予告手当等支払請求が認められ,未払割増賃金及び付加金等支払請求が一部認められた例
|
労働判例ジャーナル118号50頁 | LEX/DB25590867 |