詳細検索▼
見出し/事件名/著名事件名 | 裁判年月日/裁判所名/種別/事件番号 | コメント | 所在情報 | LEX/DB文献番号 |
---|---|---|---|---|
アルバイト職員と正職員との労働条件の相違の不合理性/大阪医科薬科大学事件 | 平成31年2月15日/大阪高等裁判所/判決/平成30年(ネ)第406号 |
比較対象者となる無期契約労働者は,有期契約労働者がその範囲を特定することができるとされた例/正社員と契約社員との間で早出残業手当についての割増率が相違することが不合理とされた例/有期契約労働者についての均等・均衡待遇ルールが公序良俗として確立していないとされた例
|
労働判例ジャーナル86号1頁 | LEX/DB25562264 |
未払時間外割増賃金及び付加金等支払請求/ウェーブライン事件 | 平成31年2月14日/大阪地方裁判所/判決/平成29年(ワ)第4190号 |
未払時間外割増賃金及び付加金等支払請求が一部認められた例
|
労働判例ジャーナル88号40頁 | LEX/DB25562514 |
自殺した亡労働者の精神障害発症の業務起因性/国・横浜西労基署長事件 | 平成31年2月13日/東京地方裁判所/ 判決/平成28年(行ウ)第559号 |
本件精神障害と業務との間に,相当因果関係があるとはいえないとして,遺族補償給付等不支給処分取消請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル90号56頁 | LEX/DB25563305 |
職場での乱暴な言動等を理由とする雇用期間途中の解雇の有効性/タレットプレボン事件 | 平成31年2月13日/東京地方裁判所/ 判決/平成29年(ワ)第20357号 |
解雇についてやむを得ない事由があったとはいえないとして,地位確認等請求が認められ,他方,慰謝料請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル90号56頁 | LEX/DB25563218 |
雇止め無効地位確認等請求/地位確認等請求事件 | 平成31年2月13日/東京高等裁判所/判決/平成30年(ネ)第3371号、平成30年(ネ)第3973号 |
原判決を一部変更し雇止め無効地位確認等請求及び損害賠償等請求が一部認められた例
|
労働判例ジャーナル88号42頁 | LEX/DB25562634 |
障害のある労働者に対する再任用拒否の可否/地位確認等請求事件 | 平成31年2月13日/大阪地方裁判所/判決/平成27年(行ウ)第240号 |
労働者が,再任用拒否が違法だと主張したことにつき,任用継続を期待させる特別の事情はなかったとして,斥けられた例
|
労働判例ジャーナル87号75頁 | LEX/DB25570092 |
元特任教授の大学に対する更新拒絶無効地位確認等請求/学校法人札幌大学事件 | 平成31年2月13日/札幌地方裁判所/判決/平成29年(ワ)第429号 |
更新を期待することについて合理的な理由は認められないとして,更新拒絶無効地位確認等請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル87号77頁 | LEX/DB25562485 |
未払時間外割増賃金等支払請求(本訴)不当利得返還請求(反訴)/社会福祉法人恩賜財団母子愛育会事件 | 平成31年2月8日/東京地方裁判所/ 判決/平成28年(ワ)第40823号、平成29年(ワ)第39035号 |
職員の未払時間外割増賃金等支払請求が一部認められ(本訴),財団の不当利得返還請求が認められた例
|
労働判例ジャーナル90号56頁 | LEX/DB25563219 |
未払時間外割増賃金等支払請求/エスピーユニオン・ジャパン事件 | 平成31年2月7日/東京地方裁判所/ 判決/平成28年(ワ)第43568号 |
未払時間外割増賃金及び付加金等支払請求が一部認められ,損害賠償等請求及び地位確認等請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル90号56頁 | LEX/DB25563217 |
わいせつ行為を理由とする懲戒解雇の有効性/ヤマト運輸事件 | 平成31年2月7日/大阪地方裁判所/判決/平成29年(ワ)第5420号、平成29年(ワ)第11507号 |
懲戒解雇無効地位確認等請求が斥けられ(本訴),示談金相当額の求償には理由があるとして,損害賠償等請求が一部認められた(反訴)例
|
労働判例ジャーナル88号44頁 | LEX/DB25562512 |
年俸650万円とする合意に基づく未払賃金等支払請求/沖縄セイリツ工業事件 | 平成31年2月7日/大阪地方裁判所/判決/平成29年(ワ)第12763号 |
年俸を650万円する合意の存在を認定することはできないとして,未払賃金等支払請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル88号48頁 | LEX/DB25562513 |
准教授の単位の不正認定を理由とする懲戒(停職)処分取消請求/国立大学法人北海道教育大学事件 | 平成31年2月7日/札幌地方裁判所/判決/平成29年(ワ)第1448号 |
単位の不正認定を理由とする懲戒(停職)処分無効確認等請求及び損害賠償等請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル87号79頁 | LEX/DB25562484 |
任期付嘱託職員の地位確認等請求(本訴)不当利得返還請求(反訴)/津幡町事件 | 平成31年2月7日/金沢地方裁判所/判決/平成29年(ワ)第293号、平成29年(ワ)第604号 |
元職員の地位確認請求及び損害賠償等請求が斥けられ(本訴),津幡町の不当利得返還請求が認められた例
|
労働判例ジャーナル86号60頁 | LEX/DB25562399 |
グループリーダー・部部長の管理監督者該当性/小田急ハウジング事件 | 平成31年2月6日/東京地方裁判所/ 判決/平成29年(ワ)第32206号 |
管理監督者に該当する等として,未払時間外割増賃金等支払請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル90号56頁 | LEX/DB25563254 |
障害等級認定誤認を理由とする障害給付支給処分取消請求/国・伊丹労基署長事件 | 平成31年2月6日/大阪地方裁判所/判決/平成29年(行ウ)第135号 |
障害等級第12級に相当する障害以外の後遺障害は認められないとして,障害給付支給処分取消請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル88号48頁 | LEX/DB25562511 |
安全配慮義務違反の有無/PGSホーム事件 | 平成31年2月6日/大阪地方裁判所/判決/平成28年(ワ)第2479号 |
労働者が,安全配慮義務違反を理由に損害賠償を求めたことにつき,安全性確保の措置を講じていなかったとして,認められた例
|
労働判例ジャーナル88号48頁 | LEX/DB25562510 |
フランチャイズ加盟店主(コンビニエンスストア店主)の労組法上の労働者性/セブン-イレブン・ジャパン事件 | 平成31年2月6日/中央労働委員会/命令/平成26年(不再)第21号 |
フランチャイズ加盟者の労組法上の労働者性については,会社と加盟者の関係を実質的にみて,加盟者自身が,会社と加盟者の関係について労務供給関係と評価できる実態があるかによって判断されるとされた例
|
労働判例ジャーナル87号1頁 | LEX/DB25562667 |
ハラスメントを理由とする懲戒解雇の可否/学校法人アナン学園事件 | 平成31年2月5日/大阪地方裁判所/判決/平成29年(ワ)第3472号 |
懲戒解雇の無効を主張したことにつき,手続に瑕疵があるとして認められた例
|
労働判例ジャーナル88号46頁 | LEX/DB25562508 |
旧傷病の再発としての現傷病に基づく休業補償給付不支給処分取消請求/国・甲府労基署長事件 | 平成31年2月5日/甲府地方裁判所/判決/平成28年(行ウ)第3号 |
現傷病に旧傷病の再発としての業務起因性が認められないとして,休業補償給付不支給処分取消請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル87号104頁 | LEX/DB25562483 |
不適切メール・交通費過大請求と懲戒(出勤停止)の有効性/ラオックス事件 | 平成31年1月31日/東京地方裁判所/判決/平成30年(ワ)第4996号 |
懲戒処分(出勤停止)が有効であるとして,懲戒処分無効確認等請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル89号44頁 | LEX/DB25562848 |
給付基礎日額低額認定に基づく遺族補償給付不支給処分取消請求/国・さいたま労基署長事件 | 平成31年1月31日/東京地方裁判所/判決/平成29年(行ウ)第21号 |
給付基礎日額を本来よりも低額に認定したとして,遺族補償給付支給決定処分等取消請求が認められた例
|
労働判例ジャーナル89号56頁 | LEX/DB25562849 |
虚偽申告発覚を理由とする懲戒解雇無効地位確認等請求/医師のとも事件 | 平成31年1月31日/東京地方裁判所/判決/平成29年(ワ)第41026号 |
虚偽申告発覚を理由とする懲戒解雇無効地位確認等請求及び違法懲戒解雇に基づく損害賠償等請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル88号48頁 | LEX/DB25562818 |
トラックドライバーの時間外割増賃金等支払請求/エスアンドエー事件 | 平成31年1月31日/東京地方裁判所/判決/平成29年(ワ)第3908号 |
未払時間外割増賃金等支払請求及び「事故費」名目で賃金から控除した金員等支払請求が一部認められた例
|
労働判例ジャーナル88号48頁 | LEX/DB25562817 |
賃金合意無効等に基づく未払賃金等支払請求/エムスリーキャリア事件 | 平成31年1月31日/大阪地方裁判所/判決/平成29年(ワ)第8983号 |
賃金減額に関する合意に詐欺錯誤は存在しない等として,未払賃金等支払請求及び損害賠償等請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル86号28頁 | LEX/DB25562381 |
降格無効と教授たる地位確認等請求/学校法人帝京大学事件 | 平成31年1月30日/東京地方裁判所/判決/平成29年(ワ)第2828号 |
降格無効と教授たる地位確認請求が認められ,未払賃金等支払請求が一部認められた例
|
労働判例ジャーナル89号46頁 | LEX/DB25562846 |
労災隠し・退職強要等に基づく損害賠償等請求/平和タクシー事件 | 平成31年1月30日/東京地方裁判所/判決/平成30年(レ)第148号 |
労災隠し・退職強要等の事実は認められないとして,損害賠償等請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル89号56頁 | LEX/DB25562847 |
個人情報持ち出し行為等と停職処分取消請求/鳴門市・鳴門市教育委員会事件 | 平成31年1月30日/徳島地方裁判所/判決/平成29年(行ウ)第11号 |
停職処分取消請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル86号30頁 | LEX/DB25562398 |
未払賃金等支払請求/ラオックス事件 | 平成31年1月29日/東京地方裁判所/判決/平成30年(ワ)第14778号 |
未払賃金等支払請求が一部認められ,損害賠償等請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル89号56頁 | LEX/DB25562978 |
雇止め無効地位確認等請求と建物明渡等請求/BGCショウケンカイシャリミテッド事件 | 平成31年1月25日/東京地方裁判所/判決/平成29年(ワ)第36074号、平成29年(ワ)第41823号 |
雇止め無効地位確認等請求が斥けられ(第一事件),建物明渡等請求が認められた(第二事件)例
|
労働判例ジャーナル89号48頁 | LEX/DB25562977 |
不当利得返還請求棄却(本訴)未払賃金等支払請・立替経費返還請求(反訴)/ディートライ・プラス事件 | 平成31年1月25日/東京地方裁判所/判決/平成29年(ワ)第23109号、平成29年(ワ)第35351号 |
会社の不当利得返還請求が斥けられ(本訴),元従業員の立替経費返還請求が一部認められた(反訴)例
|
労働判例ジャーナル89号56頁 | LEX/DB25562976 |
セクハラを理由とする降格無効等確認請求/学校法人國學院大學事件 | 平成31年1月24日/東京地方裁判所/判決/平成29年(ワ)第28144号 |
セクハラを理由とする懲戒処分は有効であるとして,教授の地位にあることの確認及び賞与減額分支払請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル89号50頁 | LEX/DB25562975 |
有期労働契約を理由とする不合理な労働条件の相違/日本郵便事件 | 平成31年1月24日/大阪高等裁判所/判決/平成30年(ネ)第729号 |
原判決を一部変更し,住居手当,年末年始勤務手当,祝日給,夏期冬期休暇,病気休暇についての相違は,一部不合理であるとして,損害賠償等請求が一部認められた例
|
労働判例ジャーナル86号32頁 | LEX/DB25562202 |
賃金合意無効等に基づく未払賃金等支払請求/エムスリーキャリア(旧アネステーション)事件 | 平成31年1月24日/大阪地方裁判所/ 判決/平成29年(ワ)第335号 |
賃金減額に関する合意に詐欺錯誤は存在しない等として,未払賃金等支払請求及び損害賠償等請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル86号60頁 | LEX/DB25562380 |
ドライバーの未払時間外割増賃金等支払請求/ナニワ企業事件 | 平成31年1月23日/東京地方裁判所/判決/平成28年(ワ)第43135号 |
未払賃金等支払請求及び付加金等支払請求が一部認められた例
|
労働判例ジャーナル89号52頁 | LEX/DB25562991 |
運行時間外手当の有効性/ヒサゴサービス事件 | 平成31年1月23日/東京地方裁判所/判決/平成29年(ワ)第7065号 |
本件運行時間外手当は有効であるとしつつ,元従業員1名につき未払時間外割増賃金等支払請求が一部認められた例
|
労働判例ジャーナル89号54頁 | LEX/DB25562974 |
民法536条2項の帰責事由に基づく賃金等支払請求/弁護士法人アディーレ法律事務所事件 | 平成31年1月23日/東京地方裁判所/判決/平成30年(レ)第524号 |
本件履行不能は民法536条2項の帰責事由によるものとして,原判決を変更し未払賃金等支払請求が一部認められた例
|
労働判例ジャーナル88号48頁 | LEX/DB25562749 |
未払賃金請求の可否/ゼグゥ事件 | 平成31年1月22日/東京地方裁判所/判決/平成29年(ワ)第22797号、平成29年(ワ)第34196号 |
労働者が,未払賃金の支払いを求めたことにつき,不就労は会社の責めに帰すべき事由によるとして,認められた例
|
労働判例ジャーナル89号56頁 | LEX/DB25562990 |
歯科医師の市に対する懲戒免職取消請求/富士吉田市事件 | 平成31年1月22日/甲府地方裁判所/判決/平成28年(行ウ)第7号 |
診療拒否等を理由とする懲戒免職処分取消請求が認められた例
|
労働判例ジャーナル87号81頁 | LEX/DB25562395 |
教諭らのいじめに基づく元生徒の市・校長等に対する損害賠償等請求/下関市事件 | 平成31年1月22日/山口地方裁判所 下関支部/判決/平成29年(ワ)第218号 |
安全配慮義務違反に基づく損害賠償等請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル87号104頁 | LEX/DB25562473 |
歯科医師の非行に対する院長の管理監督責任/富士吉田市事件 | 平成31年1月22日/甲府地方裁判所/判決/平成29年(行ウ)第1号 |
元院長の富士吉田市に対する懲戒処分及び配置転換処分取消請求が認められた例
|
労働判例ジャーナル86号34頁 | LEX/DB25562396 |
定後再雇用後の雇止め無効地位確認等請求/社会福祉法人高槻ライフケア協会事件 | 平成31年1月22日/大阪地方裁判所/判決/平成29年(ワ)第7558号 |
雇止め無効地位確認請求が斥けられ,未払賃金等支払請求が一部認められた例
|
労働判例ジャーナル86号36頁 | LEX/DB25562379 |
賞与請求の可否/コムハウジング事件 | 平成31年1月21日/東京地方裁判所/判決/平成30年(ワ)第14564号 |
労働者が,業績賞与の支払いを求めたことにつき,自己都合退職だったとして,斥けられた例
|
労働判例ジャーナル89号56頁 | LEX/DB25562989 |
怪文書送付行為を理由とする解雇無効地位確認請求/国家公務員共済組合連合会事件 | 平成31年1月17日/東京地方裁判所/判決/平成29年(ワ)第26659号 |
怪文書送付を理由とするが有効であるとして,解雇無効地位確認請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル88号48頁 | LEX/DB25562816 |
役員及び従業員の不法行為に基づく損害賠償等請求/YRK and事件 | 平成31年1月17日/大阪地方裁判所/判決/平成29年(ワ)第30024号 |
会社の役員及び従業員の不法行為は認められないとして,元従業員の慰謝料等請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル86号38頁 | LEX/DB25562378 |
保険会社に対する遅延損害金支払請求/東京海上日動火災保険事件 | 平成31年1月16日/東京高等裁判所/ 判決/平成30年(ネ)第4499号 |
保険会社に対する遅延損害金支払請求が一部認められた例
|
労働判例ジャーナル86号60頁 | LEX/DB25562263 |
ひげを禁止する職務命令に対する損害賠償等請求/大阪市(大阪市高速電気軌道)事件 | 平成31年1月16日/大阪地方裁判所/判決/平成28年(行ウ)第74号 |
差額勤務手当等支払請求が斥けられ,人格的利益侵害に基づく慰謝料等請求が一部認められた例
|
労働判例ジャーナル85号34頁 | LEX/DB25562168 |
うつ病の公務起因性の有無/地方公務員災害補償基金 | 平成31年1月15日/甲府地方裁判所/判決/平成29年(行ウ)第2号 |
労働者が,うつ病が公務に起因すると主張したことにつき,校長の言動が強度の精神的負荷を与えるものだったとして,認められた例
|
労働判例ジャーナル87号104頁 | LEX/DB25562394 |
退職強要の有無/姶良市事件 | 平成31年1月15日/鹿児島地方裁判所/判決/平成29年(ワ)第656号 |
労働者が,退職強要があったとして,損害賠償を求めたことにつき,退職強要には当たらないとして斥けられた例
|
労働判例ジャーナル87号104頁 | LEX/DB25562293 |
特別加入者の業務遂行性の有無/国・金沢労基署長事件 | 平成31年1月11日/金沢地方裁判所/判決/平成29年(行ウ)第3号 |
労災の特別加入者が,不支給処分の取消を求めたことにつき,業務遂行性が認められないとして,斥けられた例
|
労働判例ジャーナル87号104頁 | LEX/DB25562358 |
府元職員の勤務実績不良等に基づく分限免職処分取消請求/大阪府事件 | 平成31年1月9日/大阪地方裁判所/判決/平成28年(行ウ)第211号 |
勤務実績不良及び適格性欠如に基づく分限免職処分取消請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル87号83頁 | LEX/DB25562377 |