詳細検索▼
見出し/事件名/著名事件名 | 裁判年月日/裁判所名/種別/事件番号 | コメント | 所在情報 | LEX/DB文献番号 |
---|---|---|---|---|
配転命令無効確認雇用契約上の義務の不存在確認/石田プレス工業事件 | 平成30年12月28日/東京地方裁判所/判決/平成29年(ワ)第36766号 |
配転命令無効確認雇用契約上の義務の不存在確認が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル87号85頁 | LEX/DB25562471 |
未払賃金及び立替経費等支払請求/B商店事件 | 平成30年12月28日/東京地方裁判所/判決/平成30年(ワ)第25740号 |
賃金等支払請求が一部認められ,立替経費等支払請求が認められた例
|
労働判例ジャーナル87号104頁 | LEX/DB25562472 |
胸部大動脈瘤破裂後の死亡と業務起因性/国・大田労基署長事件 | 平成30年12月27日/東京地方裁判所/判決/平成29年(行ウ)第19号 |
胸部大動脈瘤破裂に業務起因性は認められないとして,遺族補償年金等不支給処分取消請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル87号87頁 | LEX/DB25562482 |
勤務成績不良等を理由とする解雇無効地位確認請求/ピーエーピースタジオトリア事件 | 平成30年12月26日/東京地方裁判所/判決/平成29年(ワ)第4526号 |
勤務成績不良等の解雇事由は存在しないとして,元従業員の解雇無効地位確認等請求が認められ,慰謝料等請求が一部認められた例
|
労働判例ジャーナル87号89頁 | LEX/DB25562480 |
公立中学元教諭の精神疾患発症に基づく公務外災害認定処分取消等請求/地方公務員災害補償基金東京都支部長事件 | 平成30年12月26日/東京地方裁判所/判決/平成30年(行ウ)第174号 |
公務外災害認定処分取消等請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル87号104頁 | LEX/DB25562481 |
組合執行委員長の未払賃金等支払請求/社会福祉法人祐愛会事件 | 平成30年12月26日/那覇地方裁判所/判決/平成29年(ワ)第265号 |
組合執行委員長の未払賃金等支払請求が一部認められ,同人及び組合らの友愛会及び代表者理事に対する損害賠償等請求が一部認められた例
|
労働判例ジャーナル87号104頁 | LEX/DB25562376 |
懲戒処分(けん責処分)の無効確認等請求/WOWOW事件 | 平成30年12月26日/東京地方裁判所/判決/平成29年(ワ)第4880号 |
懲戒処分無効確認請求が不適法であるとして斥けられ,本件懲戒処分は有効であるとして損害賠償等請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル86号40頁 | LEX/DB25562112 |
元助教の大学に対する再任拒否無効地位確認等請求/学校法人日本大学事件 | 平成30年12月26日/東京地方裁判所/ 判決/平成28年(ワ)第22144号 |
再任を認めなかったことには有効であるとして,再任拒否無効地位確認等請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル86号60頁 | LEX/DB25562363 |
前訴判決言い渡し後の未払賃金等支払請求及び損害賠償等請求/アイフル(旧ライフ)事件 | 平成30年12月26日/大阪地方裁判所/ 判決/平成28年(ワ)第9358号 |
|
労働判例ジャーナル86号60頁 | LEX/DB25562206 |
代理店契約と不当利得返還等請求/ベルコ事件 | 平成30年12月25日/札幌地方裁判所/判決/平成27年(ワ)第1598号 |
不当利得返還等請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル87号91頁 | LEX/DB25562375 |
定年後の再雇用と解雇無効地位確認等請求/白洋社ビルサービス事件 | 平成30年12月25日/大阪地方裁判所/判決/平成28年(ワ)第4183号 |
解雇無効地位確認請求及び未払賃金等支払請求が認められた例
|
労働判例ジャーナル87号93頁 | LEX/DB25562354 |
教授の不正成績評価等を理由とする懲戒処分等取消請求/学校法人東北芸術工科大学事件 | 平成30年12月25日/山形地方裁判所/判決/平成29年(ワ)第232号 |
大学教授の不正成績評価等を理由とする懲戒処分等取消請求及び慰謝料等請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル87号95頁 | LEX/DB25562353 |
わいせつ行為等に基づく農協に対する損害賠償等請求/佐賀県農業協同組合事件 | 平成30年12月25日/佐賀地方裁判所/判決/平成28年(ワ)第331号 |
組合員の行為等につき農協に安全配慮義務違反は認められないとして,損害賠償等請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル86号42頁 | LEX/DB25562368 |
有期雇用を理由とする不合理な労働条件の相違/ハマキョウレックス(差戻控訴審)事件 | 平成30年12月21日/大阪高等裁判所/判決/平成30年(ネ)第1406号 |
原判決が一部取り消され(損害賠償等請求一部(皆勤手当て相当額)認められた例
|
労働判例ジャーナル85号36頁 | LEX/DB25449998 |
パワハラに対する謝罪要求と団交拒否の不当労働行為該当性/国・中労委(日本郵便)事件 | 平成30年12月20日/東京地方裁判所/判決/平成29年(行ウ)第573号 |
団交拒否が不当労働行為には該当しないとして,会社の不当労働行為救済命令取消請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル87号97頁 | LEX/DB25562479 |
雇止め無効地位確認等請求/沢井製薬事件 | 平成30年12月20日/大阪地方裁判所/判決/平成29年(ワ)第5431号 |
雇止め無効地位確認請求が斥けられ,安全配慮義務違反に基づく慰謝料等請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル87号99頁 | LEX/DB25562352 |
療養補償給付等不支給処分取消請求/国・相模原労基署長事件 | 平成30年12月20日/東京地方裁判所/判決/平成28年(行ウ)第510号 |
業務と傷病との間に相当因果関係が認められないとして,療養補償給付等不支給処分取消請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル87号104頁 | LEX/DB25562451 |
チャット上での書き込みに基づく損害賠償等請求/港製器工業事件 | 平成30年12月20日/大阪地方裁判所/判決/平成29年(ワ)第1639号 |
本件書き込みは違法行為であるとして,会社らに対する慰謝料等請求が一部認められた例
|
労働判例ジャーナル86号44頁 | LEX/DB25562205 |
再雇用社員と正社員との基本給および賞与の相違/北日本放送事件 | 平成30年12月19日/富山地方裁判所/判決/平成29年(ワ)第115号 |
正社員と再雇用社員との賃金に関する労働条件の相違に関する不合理性判断においては,賃金項目の趣旨を個別に考慮しなければならないとされた例/再雇用社員と正社員との基本給の差,再雇用社員に対する賞与の不支給が不合理とはいえないとされた例
|
労働判例ジャーナル84号1頁 | LEX/DB25561915 |
うつ病発症による休職満了後の退職扱い無効地位確認等請求/コメット歯科事件 | 平成30年12月17日/名古屋高等裁判所/判決/平成30年(ネ)第191号 |
退職扱い無効地位確認等請求を認容し,未払賃金等支払請求及び損害賠償等請求を一部認容した原判決が一部変更(未払賃金額については一部起算点を変更し増額したものを認容し,損害賠償については退職扱いによる慰謝料請求部分を棄却)された例
|
労働判例ジャーナル86号46頁 | LEX/DB25562204 |
社保庁廃止に伴う分限免職処分取消等請求/国・愛媛社会保険事務局長事件 | 平成30年12月17日/高松高等裁判所/判決/平成28年(行コ)第20号 |
厚生労働大臣や社保庁長官に分限免職回避努力義務違反があったということはできず,分限免職処分を有効とした原判決は相当であるとして,控訴が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル85号38頁 | LEX/DB25562072 |
労契法20条違反に基づく未払賃金等支払請求/日本郵便事件 | 平成30年12月13日/東京高等裁判所/判決/平成29年(ネ)第4474号 |
原判決を一部変更し,年末年始勤務手当,住居手当,夏期冬期休暇及び病気休暇に係る損害が一部認められた例
|
労働判例ジャーナル84号18頁 | LEX/DB25561908 |
業務と自殺との間の相当因果関係の成否/ディーソルNSP・ディーソル事件 | 平成30年12月11日/福岡地方裁判所/判決/平成27年(ワ)第2732号 |
業務と本件自殺との間に相当因果関係が認められるとして,損害賠償等請求が一部認められた例
|
労働判例ジャーナル86号48頁 | LEX/DB25562201 |
未払賃金請求とパワハラ等に基づく損害賠償等請求/プラネットシーアール・プラネット事件 | 平成30年12月7日/長崎地方裁判所/判決/平成27年(ワ)第395号、平成28年(ワ)第214号、平成28年(ワ)第330号 |
未払賃金等支払請求が一部認められ,パワハラ等に基づく損害賠償等請求が一部認められた例
|
労働判例ジャーナル84号20頁 | LEX/DB25561961 |
バングラデシュ籍の家事使用人の未払賃金等支払請求/損害賠償等請求事件 | 平成30年12月5日/東京地方裁判所/判決/平成29年(ワ)第17767号、平成29年(ワ)第35337号 |
合意により請求権が放棄等されているとして,Aの未払賃金及び慰謝料等支払請求が斥けられ(本訴),Bの慰謝料等支払請求が一部認められた(反訴)例
|
労働判例ジャーナル87号101頁 | LEX/DB25562446 |
能率低下等を理由とする解雇無効地位確認等請求/ネクスト・イット事件 | 平成30年12月5日/東京地方裁判所/判決/平成29年(ワ)第11898号 |
能率低下等を理由とする解雇無効地位確認請求が斥けられ,未払賃金等支払請求が一部認められ,損害賠償等請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル86号50頁 | LEX/DB25562362 |
前判決の損害遅延金起算日判断に関する脱漏に対する追加判決/ゆうちょ銀行事件 | 平成30年12月5日/徳島地方裁判所/ 判決/平成28年(ワ)第21号 |
前判決に損害遅延金起算日の判断に脱漏があったとして,追加判決が出された例
|
労働判例ジャーナル85号64頁 | LEX/DB25562071 |
脳梗塞発症に基づく会社に対する損害賠償等請求/フルカワ事件 | 平成30年11月30日/福岡地方裁判所/判決/平成27年(ワ)第1442号 |
業務と本件疾病の発症との間には,相当因果関係が認められるとして,損害賠償等請求が一部認められた例
|
労働判例ジャーナル86号52頁 | LEX/DB25562200 |
勤務成績の決定行為に対する不当労働行為申立棄却取消請求/国・中労委(明治)事件 | 平成30年11月29日/東京地方裁判所/判決/平成29年(行ウ)第149号、平成29年(行ウ)第375号 |
元組合員らに対する勤務成績の決定行為について不当労働行為が成立するということはできないとして,申立棄却命令取消請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル86号54頁 | LEX/DB25562374 |
うつ病発症後の自殺の業務起因性/国・亀戸労基署長(うつ病自殺)事件 | 平成30年11月29日/東京地方裁判所/ 判決/平成29年(行ウ)第334号 |
業務と本件疾病の発病等との間に相当因果関係を認めることはできないとして,遺族補償給付等不支給処分取消請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル86号60頁 | LEX/DB25562203 |
懲戒解雇及び普通解雇の有効性/クレディ・スイス証券事件 | 平成30年11月29日/東京地方裁判所/判決/平成29年(ワ)第5233号 |
懲戒解雇は無効であるが普通解雇は有効であるとして,地位確認請求,損害賠償等請求が斥けられ,未払賃金支払等請求が一部認められた例
|
労働判例ジャーナル85号40頁 | LEX/DB25562181 |
勤務不良等を理由とする解雇無効地位確認等請求/全駐留軍労働組合事件 | 平成30年11月29日/東京地方裁判所/判決/平成29年(ワ)第11175号 |
解雇が無効であるとして,解雇無効地位確認請求が認められ,未払賃金等支払請求が一部認められ,損害賠償等請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル85号42頁 | LEX/DB25562180 |
2年以上前の就労に係る未払時間外割増賃金等支払請求/山田運送事件 | 平成30年11月29日/大阪地方裁判所/判決/平成29年(ワ)第7668号 |
時効により賃金請求権は消滅したとして,未払時間外割増賃金等支払請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル84号54頁 | LEX/DB25561986 |
障害補償給付支給決定(障害等級準用等級第8級認定)取消請求/国・泉大津労基署長事件 | 平成30年11月28日/大阪高等裁判所/判決/平成28年(行ウ)第256号 |
障害等級を準用等級第8級と認定した本件処分は適法であるとして,労働者の障害補償給付支給決定取消請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル84号54頁 | LEX/DB25561985 |
上告の可否/学校法人原田学園事件 | 平成30年11月27日/最高裁判所 第三小法廷/ 判決/平成30年(オ)第850号、平成30年(受)第1041号 |
上告したが,民訴法所定の事由に該当しない受理されなかった例
|
労働判例ジャーナル86号60頁 | LEX/DB25562269 |
森町職員の森町らに対する懲戒処分等取消請求/森町・北斗市事件 | 平成30年11月27日/最高裁判所 第三小法廷/決定/平成30年(行ツ)第323号、平成30年(行ヒ)第366号 |
職員の懲戒免職処分取消請求及び損害賠償等請求を棄却した原判決に対する上告につき,上告が棄却され上告申立が受理されなかった例
|
労働判例ジャーナル85号64頁 | LEX/DB25561911 |
未払賃金請求の可否/クリスタル・ムーン事件 | 平成30年11月22日/東京地方裁判所/ 判決/平成30年(ワ)第6182号 |
労働者が,未払賃金の支払いを求めたことにつき,代表取締役への就任は名目的なものであったとして,認められた例
|
労働判例ジャーナル86号60頁 | LEX/DB25562268 |
会計事務所元従業員の解雇無効地位確認請求/解雇無効地位確認請求事件 | 平成30年11月22日/大阪地方裁判所/判決/平成29年(ワ)第8989号 |
解雇が無効であるとして,解雇無効地位確認請求が認められ,他方,損害賠償等請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル84号22頁 | LEX/DB25561984 |
スポーツクラブ支店長の管理監督者該当性/コナミスポーツクラブ事件 | 平成30年11月22日/東京高等裁判所/判決/平成29年(ネ)第4740号、平成30年(ネ)第254号 |
管理監督者に該当しないとして未払賃金等支払請求を一部認めた原判決が相当であるとして,控訴及び附帯控訴が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル84号24頁 | LEX/DB25561907 |
コンビニオーナーの労働者性/セブン-イレブン・ジャパン事件 | 平成30年11月21日/東京地方裁判所/判決/平成29年(ワ)第33587号 |
コンビニオーナーは労働者には該当しないとして,未払賃金等支払請求及び損害賠償等請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル85号44頁 | LEX/DB25562179 |
不合理な労働条件の相違に基づく損害賠償等請求/日本ビューホテル事件 | 平成30年11月21日/東京地方裁判所/判決/平成29年(ワ)第3563号 |
基本給及び時間給の月額の相違が不合理であるとは認められないとして,損害賠償等請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル85号46頁 | LEX/DB25562178 |
試薬へのばく露と業務起因性の有無/八王子労基署長事件 | 平成30年11月15日/東京地方裁判所/ 判決/平成26年(行ウ)第331号 |
労働者が,薬品へのばく露により便秘等に罹患したとして,療養補償給付の不支給処分の取消を求めたことにつき,ばく露した事実が認められないとして,斥けられた例
|
労働判例ジャーナル86号60頁 | LEX/DB25562266 |
定年退職らの高年法違反に基づく地位確認等請求/西日本電信電話ほか2社事件 | 平成30年11月14日/大阪地方裁判所/判決/平成28年(ワ)第8491号 |
NTT西日本の就業規則は高齢者雇用安定法9条1項2号に違反するとは認められない等として,地位確認等請求及び損害賠償等請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル84号26頁 | LEX/DB25561833 |
労働契約上の労働者該当性/クワイア事件 | 平成30年11月13日/東京地方裁判所/ 判決/平成30年(ワ)第3263号 |
労働契約上の労働者であるとして,未払賃金等支払請求を一部認められた例
|
労働判例ジャーナル86号60頁 | LEX/DB25562271 |
校長のパワハラに基づく教諭の損害賠償等請求/甲府市・山梨県事件 | 平成30年11月13日/甲府地方裁判所/判決/平成27年(ワ)第227号 |
校長の不法行為によってうつ病が悪化したとして,甲府市及び山梨県に対する損害賠償等請求が一部認められた例
|
労働判例ジャーナル84号28頁 | LEX/DB25561768 |
個人事業主の退職した元従業員らに対する損害賠償等請求/損害賠償請求事件 | 平成30年11月13日/大阪地方裁判所/判決/平成29年(ワ)第2314号 |
退職した元従業員らの行為が債務不履行にも不法行為に該当しないとして,損害賠償等請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル84号54頁 | LEX/DB25561983 |
時間外割増賃金請求の可否/国分西日本事件 | 平成30年11月12日/東京地方裁判所/ 判決/平成30年(ワ)第439号 |
労働者が,未払賃金の支払いを求めたことにつき,タイムレコーダー上の退勤時刻まで業務に従事していたとして,認められた例
|
労働判例ジャーナル86号60頁 | LEX/DB25562265 |
元教諭の兵庫県に対する停職処分取消等請求/兵庫県・兵庫県教委事件 | 平成30年11月9日/大阪高等裁判所/判決/平成30年(行コ)第51号 |
原判決を変更し,懲戒免職処分取消請求が認められ,損害賠償等請求が一部認められた例
|
労働判例ジャーナル84号30頁 | LEX/DB25561856 |
教授のハラスメント行為等を理由とする懲戒処分無効確認等請求/国立大学法人鳥取大学事件 | 平成30年11月9日/鳥取地方裁判所/判決/平成28年(ワ)第170号 |
懲戒処分無効確認請求が認められ,未払賃金等支払請求が一部認められ,地位確認請求及び損害賠償等請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル84号54頁 | LEX/DB25561767 |
技術実習生の未払賃金等支払請求/協同組合つばさ事件 | 平成30年11月9日/水戸地方裁判所/判決/平成27年(ワ)第390号 |
未払賃金等支払請求が一部認められ,損害賠償等請求及び解雇無効地位確認等請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル83号32頁 | LEX/DB25561578 |