詳細検索▼
見出し/事件名/著名事件名 | 裁判年月日/裁判所名/種別/事件番号 | コメント | 所在情報 | LEX/DB文献番号 |
---|---|---|---|---|
石綿粉塵暴露に関する安全配慮義務違反に基づく会社に対する損害賠償等請求/リソルホールディングス事件 | 平成30年10月12日/さいたま地方裁判所/判決/平成29年(ワ)第299号 |
石綿粉塵暴露に関する安全配慮義務違反に基づくの損害賠償等請求が一部認められた例
|
労働判例ジャーナル83号68頁 | LEX/DB25561602 |
事務局次長としての雇用契約上の地位確認等請求/第二東京弁護士会事件 | 平成30年10月11日/東京地方裁判所/判決/平成30年(ワ)第291号 |
事務局次長としての雇用契約上の地位確認等請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル86号58頁 | LEX/DB25562183 |
休職期間満了時の退職扱い無効地位確認等請求/神奈川SR経営労務センター事件 | 平成30年10月11日/東京高等裁判所/判決/平成30年(ネ)第2882号 |
原判決が一部変更(未払給与の一部認定額を変更)された例
|
労働判例ジャーナル84号54頁 | LEX/DB25561854 |
元取締役の解任に対する損害賠償等請求/ロッテほか2社事件 | 平成30年10月4日/東京高等裁判所/判決/平成30年(ネ)第2428号 |
本件解任には正当な理由があるとして,元取締役の損害賠償等請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル82号24頁 | LEX/DB25561497 |
固定残業代の定め無効に基づく未払時間外賃金等支払請求/イクヌーザ事件 | 平成30年10月4日/東京高等裁判所/判決/平成29年(ネ)第5128号、平成30年(ネ)第3303号 |
原判決を変更し,固定残業代の定めが無効であるとして未払時間外賃金等支払請求が認められ,付加金等支払請求が一部認められた例
|
労働判例ジャーナル82号26頁 | LEX/DB25561442 |
愛知県教委の苦情処理委員会の事情聴取不実施に対する損害賠償等請求/愛知県・愛知県教委事件 | 平成30年10月4日/名古屋地方裁判所/判決/平成29年(ワ)第3093号 |
苦情処理委員会の行為が国家賠償法上違法であるとまで認めることはできない等として,損害賠償等請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル82号60頁 | LEX/DB25561493 |
バーの店長の管理監督者該当性/日比谷Bar事件 | 平成30年9月28日/東京地方裁判所/判決/平成28年(ワ)第39256号 |
管理監督者には該当しないとして,元従業員の未払時間外割増賃金等支払が一部認められた例
|
労働判例ジャーナル84号40頁 | LEX/DB25561853 |
財務担当部長の懲戒処分無効確認等請求/マネジメントサービスセンター事件 | 平成30年9月28日/東京地方裁判所/判決/平成28年(ワ)第4209号 |
懲戒(降格)処分及び出向命令は有効であるとして,懲戒処分無効確認・出向命令無効確認及び慰謝料等請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル84号42頁 | LEX/DB25561852 |
熱傷後の障害残存に基づく障害補償給付不支給処分取消請求/国・柏労基署長事件 | 平成30年9月28日/東京地方裁判所/判決/平成30年(行ウ)第142号 |
消滅時効が成立しているとして,労働者の障害補償給付不支給処分取消請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル84号54頁 | LEX/DB25561851 |
NHK・組合双方による再審査申立棄却命令取消請求/国・中労委(日本放送協会・全日本放送受信料労働組合)事件 | 平成30年9月28日/東京地方裁判所/判決/平成29年(行ウ)第15号、平成29年(行ウ)第137号 |
不当労働行為救済命令申立を一部認容し再審査申立棄却命令を発した中労委に対する命令取消請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル84号54頁 | LEX/DB25561850 |
代理店主に雇用されていた就業者と会社との黙示の労働契約の成立の可否/ベルコ事件 | 平成30年9月28日/札幌地方裁判所/判決/平成27年(ワ)第1583号、平成28年(ワ)第334号 |
代理店主が,会社に従属し,会社に使用されて労務を提供しているとはいえず,会社の使用人であるということはできないとされた例/代理店主に雇用されていた者らと会社との間で黙示の労働契約が成立していないとされた例
|
労働判例ジャーナル82号1頁 | LEX/DB25561480 |
安全帯不使用による転落受傷後の後遺症に基づく会社らに対する損害賠償等請求/林塗装事件 | 平成30年9月28日/広島地方裁判所 呉支部/判決/平成26年(ワ)第134号 |
三社中二社に対する安全配慮義務違反に基づく損害賠償等請求が一部認められた例
|
労働判例ジャーナル82号60頁 | LEX/DB25561506 |
飲酒運転を理由とする懲戒免職処分取消請求/福山市事件 | 平成30年9月28日/広島高等裁判所/判決/平成30年(行コ)第11号 |
飲酒運転を理由とする懲戒免職取消請求を認容した原判決が相当であるとして,控訴が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル82号60頁 | LEX/DB25561498 |
不正関与者らに対する住民らの大分県知事への求償権行使懈怠違法等確認等請求/大分県知事事件 | 平成30年9月28日/福岡高等裁判所/判決/平成29年(行コ)第38号 |
住民らの求償権行使懈怠違法確認等請求が一部認められた例
|
労働判例ジャーナル82号60頁 | LEX/DB25561496 |
業務能率不良等を理由とする解雇無効地位確認請求/アクセンチュア事件 | 平成30年9月27日/東京地方裁判所/判決/平成29年(ワ)第10523号 |
業務能率等を理由とする解雇事由に該当するとして,解雇無効地位確認等請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル83号52頁 | LEX/DB25561711 |
能力不足等を理由とする解雇の有効性/アイドママーケティングコミュニケーション事件 | 平成30年9月27日/東京地方裁判所/判決/平成28年(ワ)第36439号 |
能力不足等を理由とする解雇が無効とされ地位確認請求が認められ,未払賃金等支払請求が一部認められた例
|
労働判例ジャーナル83号54頁 | LEX/DB25561700 |
試用期間中になされた解雇の有効性/Ascent Business Consulting事件 | 平成30年9月26日/東京地方裁判所/判決/ 平成28年(ワ)第20710号 |
試用期間中になされた解雇が有効であるとして,解雇無効地位確認等請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル84号44頁 | LEX/DB25561848 |
未払賃金算定請求及び労働条件通知書等交付請求/新星陸運事件 | 平成30年9月26日/東京地方裁判所/判決/平成30年(ワ)第7229号 |
未払賃金算定請求及び労働条件通知書等交付請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル84号54頁 | LEX/DB25561849 |
精神疾患発病及び悪化の業務起因性/国・中央労基署長事件 | 平成30年9月26日/東京地方裁判所/判決/平成29年(行ウ)第314号 |
精神疾患発病及び悪化に業務起因性は認められないとして,療養補償給付等不支給決定取消請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル84号54頁 | LEX/DB25561847 |
長期欠勤を理由とする解雇無効地位確認等請求/計機健康保険組合事件 | 平成30年9月26日/東京地方裁判所/判決/平成29年(ワ)第37604号 |
有給休暇を欠勤日に充当すると解雇事由に該当しないとして,解雇無効地位確認等請求が認められた例
|
労働判例ジャーナル83号56頁 | LEX/DB25561699 |
システムエンジニアの脳出血発症に基づく障害補償給付不支給処分取消請求/国・亀戸労基署長事件 | 平成30年9月26日/東京地方裁判所/判決/平成29年(行ウ)第86号 |
本件疾病の発症につき業務起因性はないとして,障害補償給付の支給請求不支給処分取消請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル83号68頁 | LEX/DB25561698 |
うつ病自殺に基づく遺族補償給付等不支給処分取消請求/国・伊丹労基署長事件 | 平成30年9月26日/大阪地方裁判所/判決/平成29年(行ウ)第1号 |
うつ病発病に業務起因性は認められないとして,遺族補償給付等不支給処分取消請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル82号28頁 | LEX/DB25561504 |
組合員らに対する配転・除草作業命令・帰宅命令・転籍の不当労働行為該当性/全日本建設運輸連帯労働組合関西地区生コン支部事件 | 平成30年9月26日/大阪地方裁判所/判決/平成29年(行ウ)第205号 |
組合員らに対する配転等がいずれも不当労働行為に該当するとして,会社の不当労働行為救済命令取消請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル82号60頁 | LEX/DB25561505 |
降格前の役職・給与等を受ける雇用契約上の地位確認等請求/山佐産業事件 | 平成30年9月25日/東京地方裁判所/判決/平成28年(ワ)第33829号 |
本件降格は有効であるとしたうえで,基本給減額分につき差額賃金等支払請求が一部認められた例
|
労働判例ジャーナル84号46頁 | LEX/DB25561846 |
元校長のわいせつ行為を理由とする懲戒免職処分等の有効性/千葉県・千葉県教委事件 | 平成30年9月25日/千葉地方裁判所/判決/平成29年(行ウ)第27号 |
元校長の女性教諭に対するわいせつ行為を理由とする懲戒免職処分取消請求が斥けられ,他方,退職手当不支給処分取消請求が一部認められた例
|
労働判例ジャーナル82号30頁 | LEX/DB25561492 |
退職金規定の存在等に基づく退職金等支払請求/丸正事件 | 平成30年9月21日/東京地方裁判所/判決/平成29年(ワ)第22706号 |
退職金に関する支払規程は存在しない等として,退職金等支払請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル84号54頁 | LEX/DB25561844 |
法律上の配偶者のいる亡労働者の子の退職金等支払請求/独立行政法人勤労者退職金共済機構ほか事件 | 平成30年9月21日/東京地方裁判所/判決/平成29年(ワ)第34906号 |
亡労働者の配偶者よりも後順位にある亡労働者の子は退職金等の受給権を有しないとして,退職金等支払請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル84号54頁 | LEX/DB25561843 |
歯科医師の管理監督者該当性/医療法人柏康会事件 | 平成30年9月21日/大阪地方裁判所/判決/平成27年(ワ)第8027号 |
歯科医師は管理監督者に当たらないとして,未払賃金等支払請求が一部認められた例
|
労働判例ジャーナル82号32頁 | LEX/DB25561495 |
医師の労基法上の労働者性/メディカルプロジェクト事件 | 平成30年9月20日/東京地方裁判所/判決/平成28年(ワ)第25452号 |
医師は労働基準法上の労働者であるとして,未払賃金等支払請求が一部認められた例
|
労働判例ジャーナル84号48頁 | LEX/DB25561862 |
選択要件のある定年後再雇用制度と高年法の継続雇用制度/京王電鉄・京王電鉄バス事件 | 平成30年9月20日/東京地方裁判所/判決/平成27年(ワ)第25458号、平成29年(ワ)第14118号、平成29年(ワ)第21765号 |
労働契約の当事者でない者との間において同労働契約に係る法律関係の確認を求めることは確認の利益を欠き,不適法として却下された例/高年法所定の継続雇用制度に当たらない再雇用制度の社員として労働契約が成立しているという主張及び不法行為に基づく損害賠償が否定された例
|
労働判例ジャーナル83号1頁 | LEX/DB25561697 |
未払賃金・立替金等支払請求及び貸金返還等請求/アスペクト事件 | 平成30年9月20日/東京地方裁判所/判決/平成29年(ワ)第36429号 |
未払賃金等支払請求が一部認められ,立替金支払請求及び貸金返還請求が認められた例
|
労働判例ジャーナル83号68頁 | LEX/DB25561696 |
石綿関連疾患罹患に基づく国及び企業らに対する損害賠償等請求/国・AGC(旧旭硝子)ほか21社事件 | 平成30年9月20日/大阪高等裁判所/判決/平成28年(ネ)第863号 |
原判決を一部変更し,国及び企業に対する損害賠償等請求が一部認められた例
|
労働判例ジャーナル83号68頁 | LEX/DB25561601 |
医師の暴力行為等を理由とする解雇無効地位確認等請求/医療法人錦秀会事件 | 平成30年9月20日/大阪地方裁判所/判決/平成29年(ワ)第2997号 |
医師に対する解雇は無効であるが,就労の意思がないとして,地位確認請求が斥けられ,未払賃金等支払請求が一部認められた例
|
労働判例ジャーナル82号34頁 | LEX/DB25561494 |
通勤手当及び皆勤手当の相違に関する合理性の有無/九水運輸商亊事件 | 平成30年9月20日/福岡高等裁判所/判決/平成30年(ネ)第179号 |
原判決を変更し,通勤手当及び皆勤手当に関する損害賠償請求が一部認められ,一部斥けられた例
|
労働判例ジャーナル82号36頁 | LEX/DB25561481 |
元教諭の15歳女子に対する非違行為を理由とする懲戒免職処分取消請求/埼玉県・県教委事件 | 平成30年9月20日/東京高等裁判所/判決/平成29年(行コ)第392号 |
本件非違行為の責任は重大であるとして,懲戒免職処分取消請求を認容した原判決が取り消された例
|
労働判例ジャーナル82号38頁 | LEX/DB25561441 |
旧社保庁職員らの社保庁廃止に伴う分限免職処分取消等請求/国・社会保険庁長官・東京社会保険事務局長事件 | 平成30年9月19日/東京高等裁判所/判決/平成29年(行コ)第255号、平成29年(行コ)第362号 |
原判決を一部変更し社保庁元職員らの分限免職処分取消等請求がすべて斥けられた例
|
労働判例ジャーナル82号60頁 | LEX/DB25561445 |
てんかん発作の亡従業員の運転による被害者遺族の損害賠償等請求/損害賠償請求事件 | 平成30年9月14日/京都地方裁判所/ 判決/平成27年(ワ)第3147号 |
Aの管財人に対する破産会社の破産債権の確認請求のみ一部認められ,損害賠償等請求請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル85号64頁 | LEX/DB25449878 |
トラック運転手の未払賃金等支払請求/大島産業事件 | 平成30年9月14日/福岡地方裁判所/判決/平成27年(ワ)第1246号、平成27年(ワ)第2490号、平成28年(ワ)第3076号 |
元従業員の未払賃金等支払請求及び慰謝料等請求が一部認められ(甲乙事件),会社の損害賠償等請求が一部認められた(丙事件)例
|
労働判例ジャーナル83号58頁 | LEX/DB25561605 |
有期契約大学教員の「専任の教育職員」該当性/学校法人近畿大学事件 | 平成30年9月14日/大阪地方裁判所/判決/平成29年(ワ)第30002号 |
元教員の有期雇用の期間の地位が本件就業規則にいう「専任の教育職員」に当たらない等として,元教員の差額退職金等支払請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル82号40頁 | LEX/DB25561503 |
就労斡旋差別等に基づく損害賠償等請求/全日本建設交運一般労働組合関西支部事件 | 平成30年9月14日/神戸地方裁判所/判決/平成29年(ワ)第1555号 |
就労斡旋差別をしたとは認められず,また,就労斡旋停止処分は有効であるとして,損害賠償等請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル81号20頁 | LEX/DB25561393 |
能力欠如等を理由とする解雇無効地位確認等請求/シンボリックシティー事件 | 平成30年9月13日/東京地方裁判所/判決/平成30年(ワ)第17671号 |
能力欠如等の事実は認められないとして,解雇無効地位確認等請求が認められた例
|
労働判例ジャーナル84号50頁 | LEX/DB25561857 |
性的暴行の判決文掲載に基づく大学元総長の組合に対する慰謝料等請求/交通ユニオン事件 | 平成30年9月13日/東京高等裁判所/判決/平成30年(ネ)第498号 |
慰謝料請求を一部認容した原判決が変更(認定額が減額)された例
|
労働判例ジャーナル82号42頁 | LEX/DB25561389 |
公立大学の元職員の雇止め無効地位確認等請求/高知県公立大学法人事件 | 平成30年9月13日/高松高等裁判所/判決/平成30年(ネ)第101号 |
契約更新を期待することについて合理的な理由があったと認めることは困難であるとして,控訴が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル82号60頁 | LEX/DB25561440 |
職場の風紀秩序紊乱等を理由とする解雇無効地位確認等請求/解雇無効地位確認等請求事件 | 平成30年9月12日/大阪地方裁判所/判決/平成26年(ワ)第3898号 |
解雇事由に客観的合理的理由があるとは認められないとして,解雇無効地位確認等請求が認められ,損害賠償等請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル82号60頁 | LEX/DB25449748 |
育児のために正社員から契約社員に移行した女性従業員の正社員への復帰の可否/ジャパンビジネスラボ事件 | 平成30年9月11日/東京地方裁判所/判決/平成27年(ワ)第29819号、平成28年(ワ)第32270号、平成27年(ワ)第21599号 |
会社と女性従業員が育児休業後に契約社員となった際の合意が本件正社員契約を解約するとともに,これと別途の契約である本件契約社員契約を締結するものとされた例/本件契約社員契約の雇止めの理由には合理的理由がなく無効であるとされた例
|
労働判例ジャーナル80号1頁 | LEX/DB25561201 |
未払時間外割増賃金等支払請求と固定残業代/アトラス産業事件 | 平成30年9月10日/東京地方裁判所/判決/平成29年(ワ)第28170号 |
会社の固定残業代の主張は採用することができないとして,未払賃金等支払請求が一部認められた例
|
労働判例ジャーナル84号52頁 | LEX/DB25561766 |
非違行為を理由とする懲戒解雇の有効性/ナカガワ事件 | 平成30年9月7日/大阪地方裁判所/判決/平成28年(ワ)第1457号 |
懲戒解雇無効地位確認等請求が斥けられ,他方,元従業員に対する損害負担は認められないとして,損害賠償債務不存在確認・不当利得返還請求が認められた例
|
労働判例ジャーナル82号44頁 | LEX/DB25561507 |
卒業式参加不許可に係る不当労働行為該当性/大阪府・府労委(高槻市)事件 | 平成30年9月7日/大阪高等裁判所/判決/平成29年(行コ)第221号 |
卒業式参加不許可が不当労働行為に該当するとして,救済命令取消請求を認容した原判決が取り消された例
|
労働判例ジャーナル82号46頁 | LEX/DB25561444 |
労働者災害補償保険給付未補填損害金分の保険金等保険会社に対する支払請求/保険給請求事件 | 平成30年9月7日/最高裁判所 第一小法廷/判決/平成29年(受)第659号、平成29年(受)第660号 |
保険会社の上告を棄却し,原判決中労働者の支払請求を一部棄却した部分を破棄し高裁に差し戻した例
|
労働判例ジャーナル82号60頁 | LEX/DB25449702 |
石綿曝露に基づく国及び企業らに対する損害賠償等請求/損害賠償等請求(石綿曝露)事件 | 平成30年8月31日/大阪高等裁判所/判決/平成28年(ネ)第987号 |
原判決を一部変更し,被災者及び相続人らの国及び企業らに対する損害賠償等請求が一部認められた例
|
労働判例ジャーナル82号60頁 | LEX/DB25561547 |