詳細検索▼
見出し/事件名/著名事件名 | 裁判年月日/裁判所名/種別/事件番号 | コメント | 所在情報 | LEX/DB文献番号 |
---|---|---|---|---|
ストーカー加害者への個人情報漏えいの違法性の有無/逗子市事件 | 平成30年1月15日/横浜地方裁判所/判決/平成28年(ワ)第328号 |
殺人事件の被害者の遺族が,市職員が加害者に情報を提供したことは違法だとして,国家賠償請求をしたことにつき,精神的苦痛は多大だとして,認められた例
|
労働判例ジャーナル75号52頁 | LEX/DB25549223 |
偽装請負通報に基づく解雇に対する損害賠償等請求/三菱東京UFJ銀行事件 | 平成30年1月12日/東京地方裁判所/判決/平成29年(ワ)第3932号 |
慰謝料等請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル75号48頁 | LEX/DB25549677 |
元組合員らの組合脱退時の分会費一部分配請求/全日本建設交運一般労働組合兵庫合同支部上組陸運分会事件 | 平成30年1月11日/大阪地方裁判所/判決/平成28年(ワ)第9678号 |
元組合員らの分会費一部分配請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル74号80頁 | LEX/DB25549461 |
分限免職の可否/秋田社会保険事務局事件 | 平成30年1月10日/仙台地方裁判所/判決/平成25年(行ウ)第24号、平成25年(行ウ)第30号 |
労働者らが,分限免職処分の取消を求めたことにつき,不公正な取扱いはなかったとして,斥けられた例
|
労働判例ジャーナル75号52頁 | LEX/DB25549222 |
懲戒解雇された元従業員の未払賃金等支払請求/ナック事件 | 平成30年1月5日/東京地方裁判所/判決/平成26年(ワ)第21733号、平成28年(ワ)第34741号 |
未払賃金等支払請求及び立替金等支払請求が一部認められ,不当利得返還等請求が斥けられ(本訴),損害賠償等請求が一部認められた例
|
労働判例ジャーナル75号50頁 | LEX/DB25549676 |
再雇用の可否/フクダ電子長野販売事件 | 平成29年12月27日/長野地方裁判所/判決/平成28年(ワ)第13号 |
労働者が,雇止めの無効を主張したことにつき,労働者は再雇用契約の基準を満たしていたとして,認められた例
|
労働判例ジャーナル75号52頁 | LEX/DB25549266 |
賃金請求の可否/ism1事件 | 平成29年12月26日/東京地方裁判所/判決/平成29年(ワ)第32560号 |
労働者が,賃金の支払いを求めたことにつき,会社側が自白したものとみなし,労働者側の請求が認められた例
|
労働判例ジャーナル79号40頁 | LEX/DB25549415 |
賃金請求の可否/有限会社グランドパシィフィックホテルホールディング事件 | 平成29年12月26日/東京地方裁判所/判決/平成29年(ワ)第33096号 |
労働者が,未払賃金の支払いを求めたことにつき,使用者による就労不能だったとして,認められた例
|
労働判例ジャーナル79号40頁 | LEX/DB25549414 |
労働契約上の地位保全の必要性の有無/サンウェル事件 | 平成29年12月26日/大阪地方裁判所/判決/平成29年(ヨ)第10028号 |
労働者が,解雇は無効だとして地位保全や賃金の仮払を求めたことにつき,低廉とはいえない賃金を受け取っていたとして,斥けられた例
|
労働判例ジャーナル75号52頁 | LEX/DB25549265 |
震災と死亡の因果関係の有無/仙台市事件 | 平成29年12月26日/仙台地方裁判所/判決/平成28年(行ウ)第18号 |
被災者の遺族が,震災による死亡だと主張したことにつき,震災により肺炎を発症したとは認められないとして,災害弔慰金不支給決定取消請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル75号52頁 | LEX/DB25549221 |
雇止め無効地位確認等請求/日本郵便事件 | 平成29年12月25日/東京地方裁判所/判決/平成27年(ワ)第33857号 |
雇止め無効地位確認等請求及び慰謝料等請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル79号40頁 | LEX/DB25549351 |
雇止めの可否/エヌ・ティ・ティマーケティングアクト事件 | 平成29年12月25日/岐阜地方裁判所/判決/平成28年(ワ)第163号 |
|
労働判例ジャーナル78号52頁 | LEX/DB25549244 |
懲戒解雇の違法性の有無/光商会事件 | 平成29年12月25日/大阪地方裁判所/決定/平成29年(ヨ)第10024号 |
労働者が,懲戒解雇の無効を主張したことにつき,重きに失するとして,賃金の仮払いが認められた例
|
労働判例ジャーナル75号52頁 | LEX/DB25549264 |
懲戒解雇の可否/北上京だんご本舗事件 | 平成29年12月22日/仙台高等裁判所/判決/平成29年(ネ)第289号 |
労働者が,懲戒解雇の無効を主張したことにつき,組合嫌悪による解雇だとして,使用者側の控訴が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル76号68頁 | LEX/DB25549215 |
職務変更の違法性の有無/日本通運事件 | 平成29年12月22日/大阪地方裁判所/判決/平成28年(ワ)第7354号 |
労働者が,フォークリフトの運転から一般作業への職務変更が違法だと主張したことにつき,安全運転の水準を満たしていなかったとして,斥けられた例
|
労働判例ジャーナル75号52頁 | LEX/DB25549263 |
解雇無効未払賃金等支払請求/高槻市視覚障害者福祉協会事件 | 平成29年12月21日/大阪地方裁判所/判決/平成28年(ワ)第409号 |
解雇無効未払賃金等支払請求及び損害賠償等請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル74号80頁 | LEX/DB25549238 |
施設使用不許可処分の違法性の有無/大阪市教職員組合事件 | 平成29年12月20日/大阪地方裁判所/判決/平成27年(ワ)第9169号 |
組合が,学校施設使用の不許可処分が違法だとして,国家賠償を求めたことにつき,施設使用に対する個別具体的な権利は認められていないとして,斥けられた例
|
労働判例ジャーナル77号48頁 | LEX/DB25549237 |
立替払金請求の可否/東大阪労基署長事件 | 平成29年12月18日/大阪地方裁判所/判決/平成28年(行ウ)第225号 |
労働者らが,未払賃金の立替払いに関する確認を求めたことにつき,労働者らは退職していたとして,斥けられた例
|
労働判例ジャーナル77号56頁 | LEX/DB25549236 |
心疾患と業務起因性の有無/国・堺労基署長事件 | 平成29年12月13日/大阪地方裁判所/判決/平成24年(行ウ)第31号 |
|
労働判例ジャーナル78号52頁 | LEX/DB25549273 |
精神疾患に関する安全配慮義務違反の有無/学校法人四国大学事件 | 平成29年12月13日/徳島地方裁判所/判決/平成27年(ワ)第66号 |
うつ病を発症した労働者が,使用者に対し,安全配慮義務違反に基づく損害賠償請求をしたことにつき,業務は過重だったとして,認められた例
|
労働判例ジャーナル76号68頁 | LEX/DB25549214 |
賃金の相殺に関する合意の有無/トウエイ事件 | 平成29年12月8日/東京地方裁判所/判決/平成29年(ワ)第21777号 |
|
労働判例ジャーナル78号52頁 | LEX/DB25549357 |
精神疾患に基づく分限休職処分取消等請求/X市事件 | 平成29年12月8日/千葉地方裁判所/判決/平成27年(行ウ)第37号 |
分限休職処分取消等請求及び損害賠償等請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル77号50頁 | LEX/DB25560333 |
うつ病発症と業務起因性の有無/国・大田労基署長事件 | 平成29年12月7日/東京地方裁判所/判決/平成28年(行ウ)第3号 |
|
労働判例ジャーナル78号52頁 | LEX/DB25549356 |
労働契約成立の有無/有限会社冨田事件 | 平成29年12月7日/大阪地方裁判所/判決/平成28年(ワ)第1466号 |
|
労働判例ジャーナル78号52頁 | LEX/DB25549272 |
退職金請求の可否/山梨県民信用組合事件 | 平成29年12月5日/甲府地方裁判所/判決/平成28年(ワ)第205号 |
労働者らが,退職金の支払いを求めたことにつき,規程の一部が適用されないとして,認められた例
|
労働判例ジャーナル77号56頁 | LEX/DB25549251 |
パワハラに基づく元上司と会社に対する損害賠償等請求/東建コーポレーション事件 | 平成29年12月5日/名古屋地方裁判所/判決/平成28年(ワ)第1675号 |
元上司及び会社に対する損害賠償としての連帯支払請求が一部認められた例
|
労働判例ジャーナル72号25頁 | LEX/DB25548829 |
原発での作業と業務起因性の有無/松江労基署長事件 | 平成29年12月4日/福岡高等裁判所/判決/平成28年(行コ)第25号 |
労働者が,原発での作業中に発症した心筋梗塞が業務に起因するものだと主張したことにつき,相当因果関係が認められないとして棄却された例
|
労働判例ジャーナル76号68頁 | LEX/DB25549250 |
2年間の勤務地限定合意の有無/日本赤十字社事件 | 平成29年12月1日/大阪地方裁判所/判決/平成28年(ワ)第2651号 |
労働者が,異動後の職場で働く義務がないことの確認を求めたことにつき,元の職場に戻る旨の合意はなかったとして,斥けられた例
|
労働判例ジャーナル76号68頁 | LEX/DB25549249 |
従業員の暴言等に基づく会社等に対する損害賠償等請求/いなげや事件 | 平成29年11月30日/東京地方裁判所/判決/平成27年(ワ)第8146号 |
会社及び従業員であるAに対する損害賠償等請求が一部認められた例
|
労働判例ジャーナル77号52頁 | LEX/DB25560243 |
休業期間満了後の退職無効地位確認等請求/東京電力パワーグリッド(東京電力ホールディングス)事件 | 平成29年11月30日/東京地方裁判所/判決/平成26年(ワ)第24161号 |
本件契約は,本件休職期間の満了により終了したとして,退職無効地位確認等請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル76号68頁 | LEX/DB25560099 |
市職員によるテニスコート利用の違法性の有無/違法確認等請求控訴事件 | 平成29年11月30日/大阪高等裁判所/判決/平成29年(行コ)第90号 |
住民が,職員らによる施設利用について,府に債権行使を求めたことにつき,違法な占有だったとして,一部が認められた例
|
労働判例ジャーナル76号68頁 | LEX/DB25449117 |
休職期間満了後の退職取扱無効地位確認等請求/幻冬舎コミックス事件 | 平成29年11月30日/東京地方裁判所/判決/平成27年(ワ)第10381号 |
地位確認等請求が斥けられ,未払賃金等支払請求が一部認められた例
|
労働判例ジャーナル74号74頁 | LEX/DB25549234 |
飲食店料理長の時間外割増賃金等支払請求(本訴)損害賠償等請求(反訴)/メイズフードインターナショナル事件 | 平成29年11月30日/東京地方裁判所/判決/平成26年(ワ)第30802号、平成28年(ワ)第19752号 |
未払賃金及び付加金等支払請求が一部認められ(本訴) 損害賠償等請求が斥けられた(反訴)例
|
労働判例ジャーナル74号80頁 | LEX/DB25549235 |
女性従業員のうつ病自殺と会社の責任/加野青果事件 | 平成29年11月30日/名古屋高等裁判所/判決/平成29年(ネ)第216号、平成29年(ネ)第439号、平成29年(ネ)第482号、平成29年(ネ)第489号 |
先輩従業員らの注意・叱責が社会通念上許容される業務上の指導の範囲を超えて,女性従業員に精神的苦痛を与えるものである不法行為に該当するとされた例
|
労働判例ジャーナル72号1頁 | LEX/DB25548736 |
自衛隊員に対する配転命令の違法性の有無/国・法務大臣(陸上自衛隊)事件 | 平成29年11月29日/前橋地方裁判所/判決/平成27年(ワ)第415号 |
労働者が,所持品検査や配転命令の違法を主張したことにつき,健康上の理由から訓練に制約があったとして,斥けられた例
|
労働判例ジャーナル75号52頁 | LEX/DB25549217 |
精神障害発症後の自殺の業務起因性/国・堺労基署長(精神障害後の自殺)事件 | 平成29年11月29日/大阪地方裁判所/判決/平成27年(行ウ)第114号 |
精神障害発症に業務起因性は認められないとして,遺族補償給付等不支給処分取消請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル72号27頁 | LEX/DB25548964 |
飲酒運転時の人身事故を理由とする懲戒免職処分取消請求/米沢市事件 | 平成29年11月29日/仙台高等裁判所/判決/平成29年(行コ)第12号 |
原判決を取消され,懲戒免職処分取消請求及び退職手当支給制限処分取消請求が認められた例
|
労働判例ジャーナル72号28頁 | LEX/DB25548828 |
公立高校の元教諭の体罰に基づく懲戒免職取消請求/宮崎県・宮崎県教委事件 | 平成29年11月17日/宮崎地方裁判所/判決/平成26年(行ウ)第9号 |
体罰に基づく懲戒免職処分取消請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル73号22頁 | LEX/DB25548963 |
雇用関係不存在確認及び損害賠償等請求/関西スチールテクノ事件 | 平成29年11月16日/大阪地方裁判所/判決/平成28年(ワ)第1651号 |
会社の雇用関係不存在確認請求及び損害賠償等請求が認められた例
|
労働判例ジャーナル73号24頁 | LEX/DB25548827 |
旧会社の債務に基づく新会社に対する損害賠償等請求/増子建設事件 | 平成29年11月16日/大阪地方裁判所/判決/平成28年(ワ)第5950号 |
損害賠償等請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル72号60頁 | LEX/DB25548962 |
元社員に対する競業行為に基づく損害賠償等請求/日本圧着端子製造事件 | 平成29年11月15日/大阪地方裁判所/判決/平成27年(ワ)第12038号 |
元従業員に功労抹消行為があるとは認められないとして,会社の損害賠償等請求及び不当利得返還等請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル73号26頁 | LEX/DB25548961 |
神奈川県職員の人事委員会のした懲戒処分審査請求棄却裁決取消請求/神奈川県(神奈川県人事委員会)事件 | 平成29年11月15日/横浜地方裁判所/判決/平成29年(行ウ)第28号 |
本件裁決取消請求が認められ,損害賠償等請求が一部認められた例
|
労働判例ジャーナル71号52頁 | LEX/DB25548215 |
警察官の精神疾患発症の公務外災害認定処分取消請求/地方公務員災害補償基金・地方公務員災害補償基金大阪府支部長(精神疾患発症)事件 | 平成29年11月13日/大阪地方裁判所/判決/平成28年(行ウ)第67号 |
公務と精神疾患発症との間に相当因果関係があるとは認められないとして,公務外災害認定処分取消請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル72号60頁 | LEX/DB25548960 |
休日待機時間の労働基準法上の労働時間該当性/独立行政法人都市再生機構事件 | 平成29年11月10日/東京地方裁判所/判決/平成29年(ワ)第991号 |
時間外手当支払請求及び損害賠償等請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル74号76頁 | LEX/DB25549232 |
退職手当規程改正の有効性と差額退職金等支払請求/国立大学法人佐賀大学事件 | 平成29年11月10日/福岡高等裁判所/判決/平成29年(ネ)第345号 |
改正後退職手当規程は合理的でかつ周知したものであるとして,差額退職手当支払請求等請求が斥けた原判決が維持された例
|
労働判例ジャーナル71号20頁 | LEX/DB25548214 |
重婚的内縁関係にある者に対する遺族厚生年金支給の可否/遺族厚生年金不支給決定取消請求控訴事件 | 平成29年11月2日/名古屋高等裁判所/判決/平成29年(行コ)第56号 |
重婚的内縁関係にある者に対する遺族厚生年金支給について認められた原判決が維持された例
|
労働判例ジャーナル74号80頁 | LEX/DB25548087 |
市元職員の飲酒運転等に基づく懲戒免職処分取消請求/千葉市事件 | 平成29年10月31日/千葉地方裁判所/判決/平成28年(行ウ)第20号 |
飲酒運転した事実は認められない等として,懲戒免職処分取消請求が認められた例
|
労働判例ジャーナル70号23頁 | LEX/DB25548086 |
虚偽報告等に基づく懲戒解雇の有効性/アストラゼネカ事件 | 平成29年10月27日/東京地方裁判所/判決/平成28年(ワ)第12691号 |
懲戒解雇無効地位確認等請求,未払賞与等支払請求を認容し,未払賞与等支払請求を一部認容した例
|
労働判例ジャーナル72号30頁 | LEX/DB25548826 |
石綿関連疾病にり患した者らの国及び企業に対する損害賠償等請求/国・旭硝子ほか(石綿曝露)事件 | 平成29年10月27日/東京地方裁判所/判決/平成24年(ネ)第4631号、平成22年(ワ)第2160号 |
原判決が変更され,国及び会社らの一部に対する損害賠償等請求が一部認められた例
|
労働判例ジャーナル71号52頁 | LEX/DB25449067 |
事実上の婚姻関係と遺族共済年金不支給処分取消請求/全国市町村職員共済組合連合会事件 | 平成29年10月25日/宮崎地方裁判所/判決/平成28年(行ウ)第17号 |
遺族共済年金不支給決定処分取消請求が認められた例
|
労働判例ジャーナル71号22頁 | LEX/DB25548085 |