詳細検索▼
見出し/事件名/著名事件名 | 裁判年月日/裁判所名/種別/事件番号 | コメント | 所在情報 | LEX/DB文献番号 |
---|---|---|---|---|
試用期間中になされた解雇無効地位確認等請求/にいよんろく設計事件 | 平成27年1月28日/東京地方裁判所/判決/平成23年(ワ)第31738号 |
試用期間中に判明した事実につき,解約権を行使する客観的に合理的な理由が存在するとは認められないとして,地位確認等請求が認められた例
|
労働判例ジャーナル38号44頁 | LEX/DB25505685 |
未払賃金の請求や労基署に相談に行ったことによる解雇無効地位確認等請求/医療法人社団東京誠秀会事件 | 平成27年1月28日/東京地方裁判所/判決/平成26年(ワ)第23658号 |
本件解雇には客観的に合理的な理由がなく,社会通念上も相当でないとして,解雇無効地位確認等請求が認められた例
|
労働判例ジャーナル38号44頁 | LEX/DB25505684 |
佐川町長に対する住民の損害賠償請求/損害賠償請求事件 | 平成27年1月27日/高知地方裁判所/判決/平成25年(行ウ)第13号 |
佐川町長に対する住民の損害賠償等請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル39号44頁 | LEX/DB25505875 |
元自衛官による安全配慮義務に基づく損害賠償請求/国・法務大臣(損害賠償請求)事件 | 平成27年1月27日/札幌地方裁判所/判決/平成23年(ワ)第3662号 |
隊長らが安全配慮義務に違反したということはできないとして,元自衛官の国に対する損害賠償請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル38号25頁 | LEX/DB25505678 |
旧就業規則に基づく未払退職金支払等請求/エムズコーポレーション事件 | 平成27年1月27日/大阪地方裁判所/判決/平成25年(ワ)第30028号 |
新就業規則の効力は及ばないとして未払退職金の支払いが認められた例/損害賠償請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル38号26頁 | LEX/DB25505851 |
元従業員と会社間での合意解約と地位確認等請求/北畠特殊金属事件 | 平成27年1月27日/大阪地方裁判所/判決/平成26年(ワ)第2502号 |
元従業員と会社間で合意解約が成立しているとして,地位確認等請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル38号44頁 | LEX/DB25505850 |
出向先企業に対する賃金請求/タレットプレボン事件 | 平成27年1月27日/東京地方裁判所/判決/平成26年(ワ)第3255号 |
労働者が出向先企業に賃金請求をしたことにつき,出向契約の内容から出向先に賃金支払義務は認められないとして,斥けられた例
|
労働判例ジャーナル38号44頁 | LEX/DB25505720 |
登録型派遣における長期雇用への期待/リクルートスタッフィング事件 | 平成27年1月23日/東京地方裁判所/判決/平成26年(ワ)第18353号 |
労働者が,募集時の文言等から長期雇用への期待を主張したことにつき,解雇ではなく雇止めだとして,斥けられた例
|
労働判例ジャーナル38号44頁 | LEX/DB25505717 |
適格性欠如を理由とする分限免職処分/小城市(分限免職処分)事件 | 平成27年1月23日/佐賀地方裁判所/判決/平成25年(行ウ)第12号 |
労働者が,業務に対する適格性の欠如を理由とする分限免職処分の無効を主張したことにつき,市側の判断が著しく不当とはいえないとして,斥けられた例
|
労働判例ジャーナル38号44頁 | LEX/DB25505718 |
居室に無断で入室し郵便物を持ち出す等の行為に対する損害賠償請求/アパマンショップリーシング事件 | 平成27年1月22日/福岡簡易裁判所/判決/平成26年(ハ)第60612号 |
居室に無断で入室し郵便物を持ち出す等の行為に対し慰謝料請求が一部認められた例
|
労働判例ジャーナル38号28頁 | LEX/DB25505677 |
元教授らの大学に対する損害賠償等請求/国立大学法人茨城大学事件 | 平成27年1月22日/東京高等裁判所/判決/平成26年(ネ)第2948号、平成26年(ネ)第4717号 |
元教授らの損害賠償等請求を一部認容した原判決が取消された例
|
労働判例ジャーナル38号44頁 | LEX/DB25505714 |
停職処分を受けた学部長への賃金仮払い/国立大学法人岡山大学(停職処分)事件 | 平成27年1月21日/岡山地方裁判所/決定/平成26年(ヨ)第83号 |
大学学部長が,停職処分の停止仮処分申立をしたことにつき,処分は重すぎるとして,労働者側の主張が一部認められた例
|
労働判例ジャーナル39号44頁 | LEX/DB25505874 |
職業安定法の手数料との差額分不当利得返還請求/宝木スタッフサービス(ホテルサンバレー)事件 | 平成27年1月21日/宇都宮地方裁判所 大田原支部/判決/平成25年(ワ)第160号 |
職業紹介所から紹介された従業員の雇用形態が日々雇用ではなく,期間の定めのない雇用であるとされた例/職業紹介所から紹介された従業員について,求人・求職の申込み及びこれに対するあっせん行為が日々行われていたと認めることはできないとされた例
|
労働判例ジャーナル38号2頁 | LEX/DB25505849 |
急性アルコール中毒死の業務起因性/国・品川労基署長(急性アルコール中毒死)事件 | 平成27年1月21日/東京地方裁判所/判決/平成25年(行ウ)第814号 |
急性アルコール中毒の発症に業務起因性を認められないとして,遺族補償給付等不支給処分取消請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル38号30頁 | LEX/DB25505711 |
労使関係に関するアンケート実施に基づく損害賠償請求/大阪市(アンケート)事件 | 平成27年1月21日/大阪地方裁判所/判決/平成24年(ワ)第4348号、平成24年(ワ)第1259号 |
本件アンケート実施に基づく大阪市長及び大阪市特別顧問に対する損害賠償請求が一部認められた例
|
労働判例ジャーナル38号31頁 | LEX/DB25505564 |
タクシー運転手の時間外労働等割増賃金支払請求/帝都自動車交通事件 | 平成27年1月21日/東京地方裁判所/判決/平成25年(ワ)第24790号 |
時間外労働等割増賃金支払請求が一部認められた例/付加金支払請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル38号44頁 | LEX/DB25505675 |
就業規則の不利益変更無効に基づく差額賃金等支払請求/独立行政法人国立高等専門学校機構事件 | 平成27年1月21日/東京地方裁判所/判決/平成24年(ワ)第33498号、平成25年(ワ)第17294号 |
就業規則の不利益変更が有効であるとして,差額賃金等支払請求が斥けられた例/不当労働行為はなかったとして損害賠償請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル38号44頁 | LEX/DB25505676 |
鉄道会社社員の労災保険給付不支給決定取消請求/北大阪労基署長(西日本旅客鉄道)事件 | 平成27年1月19日/大阪地方裁判所/判決/平成24年(行ウ)第185号 |
適応障害を発症した鉄道会社社員による労災保険休業保障給付不支給決定取消請求が退けられた例
|
労働判例ジャーナル39号41頁 | LEX/DB25505847 |
地方公務員の不正情報アクセスに基づく懲戒処分取消請求/泉北環境整備施設組合事件 | 平成27年1月19日/大阪地方裁判所/判決/平成25年(行ウ)第120号 |
本件懲戒処分が濫用には当たらないとして,懲戒処分取消請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル38号44頁 | LEX/DB25505848 |
セラピストによる雇用契約上の権利を有する地位確認等請求/リバース東京事件 | 平成27年1月16日/東京地方裁判所/判決/平成25年(ワ)第12245号 |
本件契約が雇用契約であったとは認められないとして,地位確認等請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル38号34頁 | LEX/DB25505673 |
会社代表取締役のパワハラに基づく損害賠償請求/MRT事件 | 平成27年1月15日/東京地方裁判所/判決/平成24年(ワ)第23344号 |
代表取締役のパワハラに対する損害賠償請求が一部認められた例
|
労働判例ジャーナル38号36頁 | LEX/DB25505704 |
自殺した労働者の農協及び上司に対する損害賠償請求/クレイン農業協同組合事件 | 平成27年1月13日/甲府地方裁判所/判決/平成24年(ワ)第487号 |
亡労働者の自殺は上司の叱責等に基づくとして損害賠償請求が一部認められた例
|
労働判例ジャーナル38号38頁 | LEX/DB25505670 |
上司のパワハラ行為に基づく慰謝料等請求/タカサゴスチール事件 | 平成26年12月26日/大阪地方裁判所/判決/平成26年(ワ)第1137号 |
パワハラ行為は認められないとして,慰謝料等請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル38号40頁 | LEX/DB25505699 |
中国人研修生らの黙示の労働契約に基づく未払賃金等支払請求/ホープほか2社事件 | 平成26年12月26日/徳島地方裁判所/判決/平成22年(ワ)第637号 |
研修生らと会社との間に黙示の労働契約の成立が認められ,未払賃金等支払請求が認められた例/付加金及び損害賠償等請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル38号44頁 | LEX/DB25505666 |
救急隊員の休憩時間の振替の取扱い/横浜市事件 | 平成26年12月25日/横浜地方裁判所/判決/平成24年(ワ)第3264号 |
救急隊員の休憩時間の振替は労働基準法34条により認められる等として,損害賠償請求が棄却された例
|
労働判例ジャーナル37号21頁 | LEX/DB25505451 |
原発作業員の死亡に対する安全配慮義務/東京電力ほか事件 | 平成26年12月25日/静岡地方裁判所/判決/平成25年(ワ)第706号 |
いずれの会社においても安全配慮義務違反は認められないとして,損害賠償請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル37号23頁 | LEX/DB25505452 |
社会保険加入手続遅延等に基づく損害賠償請求/プロッズ事件 | 平成26年12月24日/東京地方裁判所/判決/平成21年(ワ)第34761号 |
パワハラ・セクハラ等の事実は認めることができず,会社らに対する慰謝料請求は認められないとされた例/従業員の社会保険加入手続きの遅延が,不法行為にあたり代表取締役の不法行為とされ,この不法行為が会社の代表者がその職務を行うにつき第三者に加えた損害であるので,会社も連帯してその賠償責任を負うとされた例
|
労働判例ジャーナル37号2頁 | LEX/DB25505450 |
安全配慮義務違反等に基づく損害賠償請求/アズコムデータセキュリティ事件 | 平成26年12月24日/東京地方裁判所/判決/平成26年(ワ)第4754号 |
安全配慮義務違反は認められず,本件休職処分等に違法な点はないとして,損害賠償請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル37号25頁 | LEX/DB25505449 |
県立病院の医師らの宿日直における労働時間該当性/地方独立行政法人奈良県立病院機構事件 | 平成26年12月19日/大阪高等裁判所/判決/平成25年(行コ)第174号 |
県立病院の医師が,時間外割増賃金を請求したことにつき,労働者らの宿日直は労働時間だとして,労働者らの主張が認められた例
|
労働判例ジャーナル38号44頁 | LEX/DB25505693 |
労働契約に基づく未払賃金等支払請求/未払賃金等支払請求事件 | 平成26年12月18日/東京地方裁判所/判決/平成25年(ワ)第4418号、平成25年(ワ)第356号 |
労働者らと経営者の間の労働契約に基づく未払賃金支払等の請求が一部認められた例/経営者の立替金返還請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル37号27頁 | LEX/DB25505472 |
雇止め無効地位確認等請求/KDDIエボルバ事件 | 平成26年12月18日/東京地方裁判所/判決/平成25年(ワ)第25091号 |
本件更新拒絶が有効とされ,地位確認等請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル37号29頁 | LEX/DB25505473 |
精神障害発症に基づく療養補償給付不支給処分取消請求/国・三田労基署長(精神障害発症)事件 | 平成26年12月18日/東京地方裁判所/判決/平成25年(行ウ)第621号 |
労働者の精神障害発症に業務起因性を認めることはできないとして,療養補償給付不支給処分取消請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル37号52頁 | LEX/DB25505471 |
京都市職員による未払賃金等支払請求/京都市(未払賃金等支払請求)事件 | 平成26年12月17日/京都地方裁判所/判決/平成24年(行ウ)第41号 |
未払賃金等支払請求及び慰謝料請求が一部認められた例
|
労働判例ジャーナル37号52頁 | LEX/DB25505470 |
時間外労働手当等支払請求及び付加金支払請求/西日本建技事件 | 平成26年12月17日/東京地方裁判所/判決/平成26年(ワ)第13588号、平成26年(ワ)第31333号 |
時間外労働手当等支払請求が認められ,付加金支払請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル37号52頁 | LEX/DB25505448 |
振動障害発症に基づく療養・休業補償給付不支給処分取消請求/国・四万十労基署長(振動障害)事件 | 平成26年12月16日/高知地方裁判所/判決/平成23年(行ウ)第3号 |
振動業務従事により振動障害が発生したとして,療養・休業補償給付不支給処分取消請求が認められた例
|
労働判例ジャーナル37号31頁 | LEX/DB25505447 |
派遣労働者の地位確認等請求/サンキョウ・ロジ・アソシエートほか事件 | 平成26年12月16日/東京地方裁判所/判決/平成26年(ワ)第7405号 |
派遣労働者と派遣元との雇用契約は期間満了によって終了しており,派遣先との間に雇用契約の成立は認められないとして,地位確認等請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル37号52頁 | LEX/DB25505469 |
脳梗塞発症に基づく療養補償給付等不支給処分取消請求/国・中央労基署長(脳梗塞発症)事件 | 平成26年12月15日/東京地方裁判所/判決/平成23年(行ウ)第739号 |
業務と脳梗塞発症との間に相当因果関係があるとして,療養補償給付等不支給処分取消請求が認められた例
|
労働判例ジャーナル37号32頁 | LEX/DB25505446 |
酒気帯び運転を理由とする懲戒免職処分取消請求/阿蘇市事件 | 平成26年12月12日/福岡高等裁判所/判決/平成26年(行コ)第34号 |
本件懲戒処分は違法な処分であったとして,本件懲戒免職処分を取り消した原判決が維持された例
|
労働判例ジャーナル37号33頁 | LEX/DB25505467 |
地方公務員の自殺に基づく地方公務員災害補償基金による損害賠償請求/地方公務員災害補償基金事件 | 平成26年12月12日/青森地方裁判所/判決/平成24年(ワ)第297号 |
代表者らの行為は不法行為に該当しない等として損害賠償等請求が棄却された例
|
労働判例ジャーナル37号52頁 | LEX/DB25505445 |
職務提供義務違反に基づく元従業員に対する損害賠償請求/ユニバーサルエンターテインメント事件 | 平成26年12月12日/東京地方裁判所/判決/平成24年(ワ)第30653号 |
職務義務違反の事実は認められないとして,損害賠償請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル37号52頁 | LEX/DB25505468 |
配転命令無効と就労場所確認等仮処分申立/シナノ出版印刷事件 | 平成26年12月10日/長野地方裁判所 佐久支部/決定/平成26年(ヨ)第9号 |
本件配転命令が権利濫用に当たり,無効であるとして,就労場所の確認等仮処分申立が認められた例
|
労働判例ジャーナル37号35頁 | LEX/DB25505444 |
退職した元従業員による割増賃金等支払請求/みのり商事事件 | 平成26年12月10日/東京地方裁判所/判決/平成25年(ワ)第30816号 |
元従業員による割増賃金等支払請求が認容された例
|
労働判例ジャーナル37号52頁 | LEX/DB25505466 |
ユニクロらの文芸春秋に対する名誉棄損等に基づく損害賠償等請求/ファーストリテイリング事件 | 平成26年12月9日/最高裁判所/決定/平成26年(受)第1212号 |
上告受理申立を受理しないことを決定した例
|
労働判例ジャーナル37号52頁 | LEX/DB25505465 |
労働者の態度,言動等を理由とする解雇の無効,地位確認,賃金請求/メルセデス・ベンツ・ファイナンス事件 | 平成26年12月9日/東京地方裁判所/判決/平成25年(ワ)第20533号 |
労働者が解雇の無効を主張したことにつき,労働者の高圧的,攻撃的な言動等を理由とする解雇は社会通念上相当だとして,斥けられた例
|
労働判例ジャーナル37号52頁 | LEX/DB25505443 |
東京都教員による懲戒免職処分取消等請求/東京都・東京都教育委員会(懲戒免職処分取消請求)事件 | 平成26年12月8日/東京地方裁判所/判決/平成24年(行ウ)第668号 |
本件懲戒免職処分が違法であるとして,処分取消請求が認められた例/慰謝料請求が棄却された例
|
労働判例ジャーナル37号37頁 | LEX/DB25505464 |
医師の酒気帯び運転に基づく懲戒免職処分等取消請求/奥州市・岩手県市町村総合事務組合事件 | 平成26年12月5日/盛岡地方裁判所/判決/平成25年(行ウ)第7号 |
酒気帯び運転に基づく懲戒免職処分取消請求が斥けられ,他方,退職手当支給制限処分取消請求が認められた例
|
労働判例ジャーナル37号39頁 | LEX/DB25505463 |
臨床心理士の労働契約に基づく未払賃金等支払請求/医療法人社団日月会事件 | 平成26年12月5日/東京地方裁判所/判決/平成25年(ワ)第8456号 |
臨床心理士と代表理事長との間に労働契約の存在が認められとして,代表理事長に対する未払賃金支払請求が一部認められた例
|
労働判例ジャーナル37号52頁 | LEX/DB25505462 |
違法な退職扱い等に対する慰謝料請求/コメ兵事件 | 平成26年12月4日/東京地方裁判所/判決/平成24年(ワ)第23616号、平成25年(ワ)第9429号 |
退職扱い等に関する元従業員の慰謝料請求等が斥けられ,他方,会社による元従業員の社会保険料立替金返還請求が認められた例
|
労働判例ジャーナル37号41頁 | LEX/DB25505461 |
マンション管理人による残業代等支払請求/エヌケー建物管理事件 | 平成26年12月2日/東京地方裁判所/判決/平成25年(ワ)第28192号 |
本件マニュアルが管理人らの勤務形態を裏付けるものとはいえないとして,残業手当支払請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル37号52頁 | LEX/DB25505460 |
熊本市の亡職員の相続人らによる懲戒免職処分等取消請求/熊本市(懲戒免職処分等取消請求)事件 | 平成26年11月28日/最高裁判所/決定/平成26年(行ヒ)第396号 |
上告受理申立を受理しないことを決定した例
|
労働判例ジャーナル37号52頁 | LEX/DB25505459 |