詳細検索▼
見出し/事件名/著名事件名 | 裁判年月日/裁判所名/種別/事件番号 | コメント | 所在情報 | LEX/DB文献番号 |
---|---|---|---|---|
上司のパワハラ行為に基づく慰謝料等請求/タカサゴスチール事件 | 平成26年12月26日/大阪地方裁判所/判決/平成26年(ワ)第1137号 |
パワハラ行為は認められないとして,慰謝料等請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル38号40頁 | LEX/DB25505699 |
中国人研修生らの黙示の労働契約に基づく未払賃金等支払請求/ホープほか2社事件 | 平成26年12月26日/徳島地方裁判所/判決/平成22年(ワ)第637号 |
研修生らと会社との間に黙示の労働契約の成立が認められ,未払賃金等支払請求が認められた例/付加金及び損害賠償等請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル38号44頁 | LEX/DB25505666 |
救急隊員の休憩時間の振替の取扱い/横浜市事件 | 平成26年12月25日/横浜地方裁判所/判決/平成24年(ワ)第3264号 |
救急隊員の休憩時間の振替は労働基準法34条により認められる等として,損害賠償請求が棄却された例
|
労働判例ジャーナル37号21頁 | LEX/DB25505451 |
原発作業員の死亡に対する安全配慮義務/東京電力ほか事件 | 平成26年12月25日/静岡地方裁判所/判決/平成25年(ワ)第706号 |
いずれの会社においても安全配慮義務違反は認められないとして,損害賠償請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル37号23頁 | LEX/DB25505452 |
社会保険加入手続遅延等に基づく損害賠償請求/プロッズ事件 | 平成26年12月24日/東京地方裁判所/判決/平成21年(ワ)第34761号 |
パワハラ・セクハラ等の事実は認めることができず,会社らに対する慰謝料請求は認められないとされた例/従業員の社会保険加入手続きの遅延が,不法行為にあたり代表取締役の不法行為とされ,この不法行為が会社の代表者がその職務を行うにつき第三者に加えた損害であるので,会社も連帯してその賠償責任を負うとされた例
|
労働判例ジャーナル37号2頁 | LEX/DB25505450 |
安全配慮義務違反等に基づく損害賠償請求/アズコムデータセキュリティ事件 | 平成26年12月24日/東京地方裁判所/判決/平成26年(ワ)第4754号 |
安全配慮義務違反は認められず,本件休職処分等に違法な点はないとして,損害賠償請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル37号25頁 | LEX/DB25505449 |
県立病院の医師らの宿日直における労働時間該当性/地方独立行政法人奈良県立病院機構事件 | 平成26年12月19日/大阪高等裁判所/判決/平成25年(行コ)第174号 |
県立病院の医師が,時間外割増賃金を請求したことにつき,労働者らの宿日直は労働時間だとして,労働者らの主張が認められた例
|
労働判例ジャーナル38号44頁 | LEX/DB25505693 |
労働契約に基づく未払賃金等支払請求/未払賃金等支払請求事件 | 平成26年12月18日/東京地方裁判所/判決/平成25年(ワ)第4418号、平成25年(ワ)第356号 |
労働者らと経営者の間の労働契約に基づく未払賃金支払等の請求が一部認められた例/経営者の立替金返還請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル37号27頁 | LEX/DB25505472 |
雇止め無効地位確認等請求/KDDIエボルバ事件 | 平成26年12月18日/東京地方裁判所/判決/平成25年(ワ)第25091号 |
本件更新拒絶が有効とされ,地位確認等請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル37号29頁 | LEX/DB25505473 |
精神障害発症に基づく療養補償給付不支給処分取消請求/国・三田労基署長(精神障害発症)事件 | 平成26年12月18日/東京地方裁判所/判決/平成25年(行ウ)第621号 |
労働者の精神障害発症に業務起因性を認めることはできないとして,療養補償給付不支給処分取消請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル37号52頁 | LEX/DB25505471 |
京都市職員による未払賃金等支払請求/京都市(未払賃金等支払請求)事件 | 平成26年12月17日/京都地方裁判所/判決/平成24年(行ウ)第41号 |
未払賃金等支払請求及び慰謝料請求が一部認められた例
|
労働判例ジャーナル37号52頁 | LEX/DB25505470 |
時間外労働手当等支払請求及び付加金支払請求/西日本建技事件 | 平成26年12月17日/東京地方裁判所/判決/平成26年(ワ)第13588号、平成26年(ワ)第31333号 |
時間外労働手当等支払請求が認められ,付加金支払請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル37号52頁 | LEX/DB25505448 |
振動障害発症に基づく療養・休業補償給付不支給処分取消請求/国・四万十労基署長(振動障害)事件 | 平成26年12月16日/高知地方裁判所/判決/平成23年(行ウ)第3号 |
振動業務従事により振動障害が発生したとして,療養・休業補償給付不支給処分取消請求が認められた例
|
労働判例ジャーナル37号31頁 | LEX/DB25505447 |
派遣労働者の地位確認等請求/サンキョウ・ロジ・アソシエートほか事件 | 平成26年12月16日/東京地方裁判所/判決/平成26年(ワ)第7405号 |
派遣労働者と派遣元との雇用契約は期間満了によって終了しており,派遣先との間に雇用契約の成立は認められないとして,地位確認等請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル37号52頁 | LEX/DB25505469 |
脳梗塞発症に基づく療養補償給付等不支給処分取消請求/国・中央労基署長(脳梗塞発症)事件 | 平成26年12月15日/東京地方裁判所/判決/平成23年(行ウ)第739号 |
業務と脳梗塞発症との間に相当因果関係があるとして,療養補償給付等不支給処分取消請求が認められた例
|
労働判例ジャーナル37号32頁 | LEX/DB25505446 |
酒気帯び運転を理由とする懲戒免職処分取消請求/阿蘇市事件 | 平成26年12月12日/福岡高等裁判所/判決/平成26年(行コ)第34号 |
本件懲戒処分は違法な処分であったとして,本件懲戒免職処分を取り消した原判決が維持された例
|
労働判例ジャーナル37号33頁 | LEX/DB25505467 |
地方公務員の自殺に基づく地方公務員災害補償基金による損害賠償請求/地方公務員災害補償基金事件 | 平成26年12月12日/青森地方裁判所/判決/平成24年(ワ)第297号 |
代表者らの行為は不法行為に該当しない等として損害賠償等請求が棄却された例
|
労働判例ジャーナル37号52頁 | LEX/DB25505445 |
職務提供義務違反に基づく元従業員に対する損害賠償請求/ユニバーサルエンターテインメント事件 | 平成26年12月12日/東京地方裁判所/判決/平成24年(ワ)第30653号 |
職務義務違反の事実は認められないとして,損害賠償請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル37号52頁 | LEX/DB25505468 |
配転命令無効と就労場所確認等仮処分申立/シナノ出版印刷事件 | 平成26年12月10日/長野地方裁判所 佐久支部/決定/平成26年(ヨ)第9号 |
本件配転命令が権利濫用に当たり,無効であるとして,就労場所の確認等仮処分申立が認められた例
|
労働判例ジャーナル37号35頁 | LEX/DB25505444 |
退職した元従業員による割増賃金等支払請求/みのり商事事件 | 平成26年12月10日/東京地方裁判所/判決/平成25年(ワ)第30816号 |
元従業員による割増賃金等支払請求が認容された例
|
労働判例ジャーナル37号52頁 | LEX/DB25505466 |
ユニクロらの文芸春秋に対する名誉棄損等に基づく損害賠償等請求/ファーストリテイリング事件 | 平成26年12月9日/最高裁判所/決定/平成26年(受)第1212号 |
上告受理申立を受理しないことを決定した例
|
労働判例ジャーナル37号52頁 | LEX/DB25505465 |
労働者の態度,言動等を理由とする解雇の無効,地位確認,賃金請求/メルセデス・ベンツ・ファイナンス事件 | 平成26年12月9日/東京地方裁判所/判決/平成25年(ワ)第20533号 |
労働者が解雇の無効を主張したことにつき,労働者の高圧的,攻撃的な言動等を理由とする解雇は社会通念上相当だとして,斥けられた例
|
労働判例ジャーナル37号52頁 | LEX/DB25505443 |
東京都教員による懲戒免職処分取消等請求/東京都・東京都教育委員会(懲戒免職処分取消請求)事件 | 平成26年12月8日/東京地方裁判所/判決/平成24年(行ウ)第668号 |
本件懲戒免職処分が違法であるとして,処分取消請求が認められた例/慰謝料請求が棄却された例
|
労働判例ジャーナル37号37頁 | LEX/DB25505464 |
医師の酒気帯び運転に基づく懲戒免職処分等取消請求/奥州市・岩手県市町村総合事務組合事件 | 平成26年12月5日/盛岡地方裁判所/判決/平成25年(行ウ)第7号 |
酒気帯び運転に基づく懲戒免職処分取消請求が斥けられ,他方,退職手当支給制限処分取消請求が認められた例
|
労働判例ジャーナル37号39頁 | LEX/DB25505463 |
臨床心理士の労働契約に基づく未払賃金等支払請求/医療法人社団日月会事件 | 平成26年12月5日/東京地方裁判所/判決/平成25年(ワ)第8456号 |
臨床心理士と代表理事長との間に労働契約の存在が認められとして,代表理事長に対する未払賃金支払請求が一部認められた例
|
労働判例ジャーナル37号52頁 | LEX/DB25505462 |
違法な退職扱い等に対する慰謝料請求/コメ兵事件 | 平成26年12月4日/東京地方裁判所/判決/平成24年(ワ)第23616号、平成25年(ワ)第9429号 |
退職扱い等に関する元従業員の慰謝料請求等が斥けられ,他方,会社による元従業員の社会保険料立替金返還請求が認められた例
|
労働判例ジャーナル37号41頁 | LEX/DB25505461 |
マンション管理人による残業代等支払請求/エヌケー建物管理事件 | 平成26年12月2日/東京地方裁判所/判決/平成25年(ワ)第28192号 |
本件マニュアルが管理人らの勤務形態を裏付けるものとはいえないとして,残業手当支払請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル37号52頁 | LEX/DB25505460 |
熊本市の亡職員の相続人らによる懲戒免職処分等取消請求/熊本市(懲戒免職処分等取消請求)事件 | 平成26年11月28日/最高裁判所/決定/平成26年(行ヒ)第396号 |
上告受理申立を受理しないことを決定した例
|
労働判例ジャーナル37号52頁 | LEX/DB25505459 |
パワハラに基づく損害賠償請求/ベクター・ジャパン事件 | 平成26年11月28日/東京地方裁判所/判決/平成25年(ワ)第6386号 |
パワハラに基づく損害賠償請求及び合意退職の錯誤無効確認等請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル36号19頁 | LEX/DB25505240 |
退職合意書における追加手当支払請求/ユービーエス・エイ・ジー(銀行)事件 | 平成26年11月28日/東京地方裁判所/判決/平成23年(ワ)第40283号 |
支給条件を充足していないとして,追加手当等支払請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル36号48頁 | LEX/DB25505241 |
雇止め無効地位確認等請求/横倉運送事件 | 平成26年11月27日/東京地方裁判所/判決/平成24年(ワ)第15640号 |
本件雇止めは,客観的に合理的な理由があり社会的に相当なものであるとして,地位確認等請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル36号21頁 | LEX/DB25505223 |
病院によるストライキ禁止命令と損害賠償請求/三重一般労働組合鈴鹿さくら病院分会事件 | 平成26年11月27日/名古屋高等裁判所/判決/平成26年(ネ)第283号、平成26年(ネ)第511号 |
損害賠償請求が認められたが,原判決中の損害賠償額が減額された例
|
労働判例ジャーナル36号23頁 | LEX/DB25505221 |
業務を著しく妨害したことを理由とする懲戒解雇無効地位確認等請求/創価学会事件 | 平成26年11月27日/東京地方裁判所/判決/平成24年(ワ)第35738号 |
業務を著しく妨害したとしてなされた懲戒解雇が有効とされた例
|
労働判例ジャーナル36号48頁 | LEX/DB25505222 |
療養休職期間満了に基づく解雇無効地位確認等請求/アメリカン・エキスプレス・インターナショナル・インコーポレイテッド事件 | 平成26年11月26日/東京地方裁判所/判決/平成25年(ワ)第2363号 |
療養休職の復職条件についての就業規則の不利益変更が不合理であり,無効とされた例/うつ病にり患した療養休職者の休職事由が消滅しており,療養期間の満了を理由とする解雇が無効とされた例/解雇無効判決確定後の賃金請求が却下された例
|
労働判例ジャーナル36号2頁 | LEX/DB25505219 |
配転命令の必要性と無効確認等請求/公益財団法人えどがわ環境財団事件 | 平成26年11月26日/東京地方裁判所/判決/平成25年(ワ)第18217号 |
本件配転命令に必要性は認められないとして,配転命令が無効とされた例
|
労働判例ジャーナル36号25頁 | LEX/DB25505239 |
未払賃金等の支払請求/エヌ・ティー・ケイ・エンタープライズ事件 | 平成26年11月26日/東京地方裁判所/判決/平成25年(ワ)第27190号 |
未払賃金,立替金,付加金等の支払いが一部認められた例
|
労働判例ジャーナル36号48頁 | LEX/DB25505220 |
セクハラ行為等に基づく損害賠償請求/損害賠償請求事件 | 平成26年11月26日/東京地方裁判所/判決/平成26年(ワ)第13483号 |
セクハラ行為等に基づく損害賠償請求が認められた例
|
労働判例ジャーナル36号48頁 | LEX/DB25505238 |
解雇に基づく損害賠償請求/料理さとう事件 | 平成26年11月25日/東京地方裁判所/判決/平成26年(ワ)第6406号 |
本件解雇に関する損害賠償請求が斥けられた例/未払賃金等支払請求が一部認められた例
|
労働判例ジャーナル36号48頁 | LEX/DB25505237 |
誠実義務違反を理由とする懲戒解雇無効地位確認等請求/丸栄調査設計事件 | 平成26年11月25日/東京地方裁判所/判決/平成25年(ワ)第27430号 |
誠実義務に違反したとは認められないとして,本件懲戒解雇が無効であるとされた例
|
労働判例ジャーナル36号48頁 | LEX/DB25505236 |
配転先に就労する雇用契約上の義務のないことの確認等請求/西日本高速道路事件 | 平成26年11月21日/大阪地方裁判所/判決/平成25年(ワ)第30037号 |
配転命令は有効であるとされ,配転先に就労する雇用契約上の義務のないことの確認等請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル37号52頁 | LEX/DB25505438 |
雇止め無効地位確認等請求/みずほ証券事件 | 平成26年11月21日/東京地方裁判所/判決/平成24年(ワ)第27330号 |
雇用継続に対する期待が合理的であるとは認められないとして,雇止めが有効された例
|
労働判例ジャーナル36号27頁 | LEX/DB25505218 |
夫の留学に同行する労働者の失業給付受給期間延長申請/国・草加公共職業安定所長事件 | 平成26年11月21日/東京地方裁判所/判決/平成25年(行ウ)第732号 |
労働者の失業給付受給期間延長申請不承認処分取消請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル36号29頁 | LEX/DB25505235 |
人事考課に関する人事権の濫用に基づく損害賠償請求/日本機械輸出組合事件 | 平成26年11月21日/東京地方裁判所/判決/平成24年(ワ)第15635号 |
人事考課に人事権の濫用はなかったとして,損害賠償請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル36号48頁 | LEX/DB25505234 |
JBC職員の解雇無効等請求事件/一般財団法人日本ボクシングコミッション(JBC)事件 | 平成26年11月21日/東京地方裁判所/判決/平成24年(ワ)第23646号、平成25年(ワ)第32538号 |
労働者が解雇の無効を主張したことにつき,解雇事由として主張される事実は認められないとして,労働者側の主張が認められた例
|
労働判例ジャーナル36号48頁 | LEX/DB25505217 |
JBC本部事務局長に対する配転命令等の可否/一般財団法人日本ボクシングコミッション(JBC)事件 | 平成26年11月21日/東京地方裁判所/判決/平成24年(ワ)第14721号、平成25年(ワ)第3113号 |
労働者が降格,配転,懲戒解雇等の無効を主張したことにつき,処分は労働者を排除するためのもので適切な人事権の行使ではないとして,労働者の主張が認められた例
|
労働判例ジャーナル36号48頁 | LEX/DB25505216 |
自衛官による懲戒処分取消等請求/国・防衛省情報本部長(懲戒処分取消請求)事件 | 平成26年11月20日/東京地方裁判所/判決/平成25年(行ウ)第371号 |
本件処分について裁量権の逸脱・濫用があるとは認められないとして,懲戒処分取消等請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル36号30頁 | LEX/DB25505233 |
暴力行為を理由とする退職金支給制限/東京都教育委員会(退職金)事件 | 平成26年11月20日/東京地方裁判所/判決/平成25年(行ウ)第557号 |
教員である労働者が,暴力行為を理由とする退職金の全部を不支給とする処分の無効を主張したことにつき,様々な事情を勘案しても支給制限処分は妥当だとして,斥けられた例
|
労働判例ジャーナル36号31頁 | LEX/DB25505232 |
法人格の同一性と従業員としての地位確認請求/every one事件 | 平成26年11月20日/東京地方裁判所/判決/平成24年(ワ)第33890号 |
前の会社を解雇された労働者が,新たに設立された会社が前の会社と同一であるとして法人格否認の法理の適用を主張したことにつき,財産の状況等から否定された例
|
労働判例ジャーナル36号48頁 | LEX/DB25505215 |
スピード違反を犯した警察官による退職手当支給制限処分取消請求/大阪府・大阪府警察本部長(退職手当支給制限処分取消請求)事件 | 平成26年11月19日/大阪地方裁判所/判決/平成24年(行ウ)第255号 |
スピード違反は重大な非違行為にあたるとして,退職手当支給制限処分取消請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル37号43頁 | LEX/DB25505458 |
豊中市の図書館司書による分限休職処分取消請求/豊中市・豊中市教育委員会(分限休職処分取消請求)事件 | 平成26年11月19日/大阪地方裁判所/判決/平成24年(行ウ)第203号 |
分限休職処分が適法であるとして,処分取消等請求が斥けられた例
|
労働判例ジャーナル37号52頁 | LEX/DB25505457 |