詳細検索▼

見出し/事件名/著名事件名 裁判年月日/裁判所名/種別/事件番号 コメント 所在情報 LEX/DB文献番号
医師会による医師に対する除名処分の有効性/一般社団法人吉川松伏医師会事件 平成26年11月19日/東京高等裁判所/判決/平成26年(ネ)第3871号
医師会から除名された医師らが,除名処分は裁量権の逸脱だと主張したことにつき,一連の経緯から重きに失したものではないとして,一審と同様医師らの請求を斥けた例
労働判例ジャーナル36号48頁 LEX/DB25505214
腱鞘炎の業務起因性/国・亀戸労基署長(療養補償)事件 平成26年11月19日/東京地方裁判所/判決/平成23年(行ウ)第594号
労働者が腱鞘炎にり患したことにつき,業務起因性があるとして療養補償給付の支給を求めたことにつき,症状につながる外傷を負ったとは認められない等として,斥けられた例
労働判例ジャーナル36号48頁 LEX/DB25505231
業務能力不足を理由とする解雇無効地位確認等請求/マグナ・インターナショナル・ジャパン事件 平成26年11月18日/東京地方裁判所/判決/平成25年(ワ)第27707号
業務能力が劣るとしてなされた解雇が有効とされた例
労働判例ジャーナル36号48頁 LEX/DB25505213
吹田市の団交拒否に対する不当労働行為救済命令取消請求/国・中労委(吹田市)事件 平成26年11月17日/東京地方裁判所/判決/平成25年(行ウ)第340号
吹田市の団交拒否には正当な理由がないとして,不当労働行為救済命令取消請求が斥けられた例
労働判例ジャーナル35号42頁 LEX/DB25505108
強盗による懲戒解雇と未払退職手当支払請求/中日本ハイウェイ・パトロール東京事件 平成26年11月14日/東京地方裁判所/判決/平成26年(ワ)第7340号
本件強盗が,会社に対する重大な不信行為であるとして,未払退職手当支払請求が斥けられた例
労働判例ジャーナル36号32頁 LEX/DB25505211
時間外割増賃金等支払請求/ダイレクト・リンク事件 平成26年11月14日/東京地方裁判所/判決/平成25年(ワ)第7544号(第1事件)、平成25年(ワ)第22784号(第2事件)
時間外割増賃金等支払請求が一部認められ,損害賠償請求が斥けられた例
労働判例ジャーナル36号48頁 LEX/DB25505210
隠蔽行為等に基づく解雇無効等請求/東京エムケイ事件 平成26年11月12日/東京地方裁判所/判決/平成25年(ワ)第32921号
解雇無効・地位確認請求が認められ,賃金相当額の損害賠償請求が一部認められた例
労働判例ジャーナル36号33頁 LEX/DB25505209
退職の意思表示の瑕疵に基づく地位確認等請求/村中医療器事件 平成26年11月7日/大阪地方裁判所/判決/平成25年(ワ)第11717号
退職の意思表示が錯誤,強迫,詐欺によるものとは認められないとして,地位確認等請求が斥けられた例
労働判例ジャーナル37号44頁 LEX/DB25505436
偽造等による非違行為に基づく懲戒解雇無効地位確認等請求/キヤノンライフケアソリューションズ事件 平成26年11月7日/大阪地方裁判所/判決/平成25年(ワ)第8319号
偽造等の非違行為が行われたことが認められるとして,懲戒解雇無効地位確認等請求が斥けられた例
労働判例ジャーナル37号46頁 LEX/DB25505435
競業避止義務違反に基づく損害賠償請求/すみれ介護事件 平成26年11月7日/東京地方裁判所/判決/平成24年(ワ)第64号
競業に関する合意が成立したとはいえないとして,損害賠償等請求が棄却された例
労働判例ジャーナル36号35頁 LEX/DB25505208
秘密保持義務違反を理由とする解雇/アイテック事件 平成26年11月7日/東京地方裁判所/判決/平成25年(ワ)第20806号
労働者が解雇の無効を主張したことにつき,顧客の性別等をウェブ上に記載したことは解雇の合理的理由にはならないとして,労働者の主張が認められた例
労働判例ジャーナル36号37頁 LEX/DB25505228
配転命令拒絶に基づく解雇無効地位確認等請求/ダスキンヘルスケア事件 平成26年11月6日/大阪地方裁判所/判決/平成25年(ワ)第30048号
配転命令が有効であり,配転命令拒絶に基づく解雇が有効であるとして,地位確認等請求を斥けた例
労働判例ジャーナル37号48頁 LEX/DB25505434
職場離脱を理由とする懲戒処分取消請求/奈良市(懲戒処分取消請求)事件 平成26年11月6日/奈良地方裁判所/判決/平成25年(行ウ)第23号
職場離脱した事実を認めるに足りる証拠はないとして,懲戒処分取消請求が認められた例
労働判例ジャーナル36号38頁 LEX/DB25446773
私立高校非常勤講師に対する雇止め/学校法人錦城学園事件 平成26年10月31日/東京地方裁判所/判決/平成25年(ワ)第20950号
労働者が,雇用継続に合理的な期待があるとして地位確認を求めたことにつき,客観的な状況から合理的な期待は認められないとして,斥けられた例
労働判例ジャーナル35号14頁 LEX/DB25504943
酒気帯び運転を理由とする懲戒免職処分取消請求/秋田県(懲戒免職処分取消請求)事件 平成26年10月31日/秋田地方裁判所/判決/平成25年(行ウ)第8号
本件運転が,悪質であったとまでは評価できないとして,懲戒免職処分取消請求が認められた例
労働判例ジャーナル35号15頁 LEX/DB25505107
合同労組に対する支配介入に基づく損害賠償請求/有限会社平成タクシー事件 平成26年10月30日/広島地方裁判所/判決/平成25年(ワ)第578号
組合が会社の発言や処分が不当労働行為に該当すると主張し,状況等を勘案すると会社の各行為は支配介入にあたるとされた例
労働判例ジャーナル36号39頁 LEX/DB25505113
定年後の再雇用者による解雇無効等請求/セコムスタティック関西事件 平成26年10月30日/大阪地方裁判所/判決/平成25年(ワ)第1909号
労働契約法17条にいう「やむを得ない事由」に該当するとして解雇が有効とされた例
労働判例ジャーナル36号40頁 LEX/DB25505206
国家公務員の給与を減額する法改正への差額請求/国家公務員給与減額事件 平成26年10月30日/東京地方裁判所/判決/平成24年(行ウ)第347号、平成24年(行ウ)第51号、平成24年(行ウ)第52号
国家公務員の給与を減額する法改正は違憲であるとして,差額請求をしたことにつき,期間の限定等を理由に,斥けられた例
労働判例ジャーナル35号39頁 LEX/DB25504942
チェックオフによる組合費納入の不当利得性/大和自動車交通労働組合事件 平成26年10月29日/東京地方裁判所/判決/平成26年(ワ)第13791号、平成26年(ワ)第16721号
労働者らが,チェックオフにより納入された組合費が不当利得に当たると主張したことにつき,停止申し入れまで組合費納入についての合意があったとして,斥けられた例
労働判例ジャーナル35号16頁 LEX/DB25504941
合意解約を理由とした未払賃金請求/シナジー・ジャパン事件 平成26年10月29日/東京地方裁判所/判決/平成26年(レ)第301号
労働者が未払賃金の支払いを請求したことにつき,労働契約は合意解約により終了したとして,斥けられた例
労働判例ジャーナル35号42頁 LEX/DB25504955
労働者が会社に対し送金した金銭の返還請求/エム・スタジオ事件 平成26年10月28日/東京地方裁判所/判決/平成24年(ワ)第27494号
労働者が,会社に対し送金した金銭の返還を求めたことにつき,返済を要しないものであったとはいえないとして,認められた例
労働判例ジャーナル35号42頁 LEX/DB25504954
自宅待機命令に対する損害賠償請求/ハウス食品事件 平成26年10月24日/大阪地方裁判所/判決/平成24年(ワ)第14097号
自宅待機命令について,業務命令権の濫用ではないとして,損害賠償請求が棄却された例
労働判例ジャーナル36号41頁 LEX/DB25505205
地方公務員法上の措置要求としての職場の分煙請求/東京都人事委員会(受動喫煙)事件 平成26年10月23日/東京地方裁判所/判決/平成26年(行ウ)第218号
労働者が,地方公務員法上の措置要求として職場の分煙を求めたことにつき,他の職員の喫煙に関する事項は措置要求事項に当たらないとして,斥けられた例。
労働判例ジャーナル35号42頁 LEX/DB25504953
女性労働者の妊娠・出産を理由とする不利益取扱い/広島中央保健生活協同組合事件 平成26年10月23日/最高裁判所 第一小法廷/判決/平成24年(受)第2231号
妊娠,出産,産前休業の請求,産前産後の休業又は軽易業務への転換等を理由として降格したことが違法であり,無効であるとされた例/女性労働者につき妊娠中の軽易業務への転換を契機として降格させる事業主の措置が,当該労働者につき自由な意思に基づいて降格を承諾したものと認めるに足りる合理的な理由が客観的に存在しないとされた例/事業主による女性労働者につき降格の措置を執ることなく軽易業務への転換をさせることが,円滑な業務運営や人員の適正配置の確保などの業務上の必要性から支障がある場合であって,その業務上の必要性の内容や程度及び有利又は不利な影響の内容や程度に照らして,事業主のとった措置につき労基法の規定の趣旨及び目的に実質的に反しないものと認められる特段の事情がないとされた例/女性労働者を降格の措置を執ることなく軽易業務への転換をさせることについての特段の事情の存否について判断することなく,本件措置が均等法9条3項の禁止する取扱いに当たらないと判断した原審の判断には,審理不尽の結果,法令の解釈適用を誤った違法があるとされた例
労働判例ジャーナル33号2頁 LEX/DB25446716
雇用契約に基づく未払賃金支払請求/ヒューガ塗装工業事件 平成26年10月22日/東京地方裁判所/判決/平成26年(レ)第503号
未払賃金請求を認容した原判決が維持された例
労働判例ジャーナル35号17頁 LEX/DB25504952
うつ病自殺した労働者の未払賃金等支払請求/不二商事事件 平成26年10月21日/大阪地方裁判所/判決/平成23年(ワ)第5921号(第一事件)、平成23年(ワ)第1583号(第二事件)
亡労働者の時間外割増賃金等支払請求が一部認められたが,うつ病自殺に基づく損害賠償請求は斥けられた例
労働判例ジャーナル36号43頁 LEX/DB25505204
休業補償請求と症状固定(精神障害の治癒)/池袋労基署長(精神障害)事件 平成26年10月20日/東京地方裁判所/判決/平成25年(行ウ)第40号
労働者が労災保険法に基づく休業補償を請求したことにつき,症状は固定しているとして斥けられた例
労働判例ジャーナル35号18頁 LEX/DB25504939
過労によるうつ病自殺に対する損害賠償請求/肥後銀行事件 平成26年10月17日/熊本地方裁判所/判決/平成25年(ワ)第520号
うつ病自殺に対する損害賠償請求が一部認められた例
労働判例ジャーナル35号19頁 LEX/DB25504938
労働者に不利な能力手当算定に係る合意の有無/みつわ巧芸事件 平成26年10月17日/東京地方裁判所/判決/平成25年(ワ)第31824号
労働者が未払いの能力手当の支払いを会社に求めたことにつき,売上から倒産した取引先の未回収額を控除し能力手当を算定することについて自由な意思により合意したとは認められないとして,労働者側の主張が認められた例
労働判例ジャーナル35号21頁 LEX/DB25504951
高齢運転手の脳出血に対する業務起因性/富士労基署長(脳出血)事件 平成26年10月16日/静岡地方裁判所/判決/平成24年(行ウ)第17号
労働者が脳出血を発症したことにつき,温度差の大きな場所での業務は異常な出来事にあたるとして,業務起因性が認められた例
労働判例ジャーナル35号22頁 LEX/DB25504950
役職の降格に伴う職務給および役職手当の減額/TBCグループ事件 平成26年10月15日/東京地方裁判所/判決/平成25年(ワ)第4510号
役職の降格は,使用者が人事権の行使として裁量に基づき行うことができるとした例/役職の降格に伴う職務給及び役職手当の減額が労働契約の内容として予定されているとされた例/役職の降格に伴う職務給及び役職手当の減額が,降格が人事権の濫用であり,無効であるとされた例/特別手当の支給停止が使用者の裁量の範囲内であり有効とされた例
労働判例ジャーナル35号2頁 LEX/DB25504937
介護施設に対する損害賠償請求/社会福祉法人ひさの里事件 平成26年10月10日/福岡地方裁判所 小倉支部/判決/平成23年(ワ)第705号
福祉法人に安全配慮義務違反が認められるとして,損害賠償請求が認められた例
労働判例ジャーナル35号42頁 LEX/DB25504949
精神障害に対する休業補償給付不支給処分取消請求/国・中央労基署長(精神障害)事件 平成26年10月9日/東京地方裁判所/判決/平成24年(行ウ)第762号
業務起因性を認めることはできないとして,休業補償給付不支給処分取消請求が斥けられた例
労働判例ジャーナル35号23頁 LEX/DB25504935
覚せい剤の所持等に基づく懲戒免職等処分取消請求/東京都・東京都交通局長事件 平成26年10月9日/東京地方裁判所/判決/平成26年(行ウ)第58号
覚せい剤の所持又は使用に基づく懲戒免職等処分が違法ではないとされた例
労働判例ジャーナル35号24頁 LEX/DB25504936
飲食店に対する未払賃金等支払請求/未払賃金等支払請求事件 平成26年10月9日/東京地方裁判所/判決/平成25年(ワ)第10796号
雇用契約が成立していたとして未払賃金等支払請求が一部認められた例
労働判例ジャーナル35号26頁 LEX/DB25504948
大阪市の元職員らの懲戒処分取消請求事件における上告申立/大阪市(懲戒免職処分取消請求)事件 平成26年10月7日/最高裁判所 第三小法廷/決定/平成26年(行ツ)第294号、平成26年(行ヒ)第31号
本件上告理由の実質は事実誤認又は単なる法令違反を主張するものであって,受理すべきものと認められないとされた例
労働判例ジャーナル34号34頁 LEX/DB25504856
ホテル従業員の未払賃金支払請求/西葛西ホテル事件 平成26年10月6日/東京地方裁判所/判決/平成26年(レ)第259号、平成26年(レ)第442号
未払賃金及び損害賠償請求を一部認容した原判決が維持された例
労働判例ジャーナル35号28頁 LEX/DB25504947
生活保護停止処分取消等請求/静岡市・静岡市葵福祉事務所長事件 平成26年10月2日/静岡地方裁判所/判決/平成22年(行ウ)第8号
生活保護停止処分は違法であるとして,取消請求が認められたが,他方,損害賠償請求は斥けられた例
労働判例ジャーナル35号42頁 LEX/DB25504934
遺族による安全配慮義務違反に基づく損害賠償請求/ケイアールケイ事件 平成26年9月30日/名古屋地方裁判所 岡崎支部/判決/平成25年(ワ)第133号
会社に安全配慮義務違反が認められるとして,損害賠償請求が一部認められた例
労働判例ジャーナル34号35頁 LEX/DB25504848
退職の意思表示の錯誤に基づく地位確認請求/新倉工業事件 平成26年9月30日/東京地方裁判所/判決/平成25年(ワ)第30744号
退職の意思表示に錯誤はなかったとして地位確認請求が斥けられた例/慰謝料請求,未払賃金及び付加金の支払請求が一部認められた例
労働判例ジャーナル34号37頁 LEX/DB25504764
減額賃金と時間外労働に係る未払賃金請求/B商店事件 平成26年9月30日/東京地方裁判所/判決/平成25年(ワ)第24078号、平成25年(ワ)第33598号
元従業員側の減額賃金・自宅待機・時間外労働に係る未払賃金支払請求が一部認められ,会社側の損害賠償請求が斥けられた例
労働判例ジャーナル34号39頁 LEX/DB25504763
外国人実習生への暴行に対する損害賠償請求/新場産業事件 平成26年9月30日/千葉地方裁判所/判決/平成24年(ワ)第2950号
死亡した外国人実習生の親が,加害者及び会社に対し損害賠償を請求したことにつき,暴行と職務との間に関連性があるとして,認められた例
労働判例ジャーナル34号62頁 LEX/DB25504847
派遣労働者の期間満了と解雇予告手当支払い請求/大明ビジネスメイト事件 平成26年9月30日/東京地方裁判所/判決/平成26年(ワ)第4115号
派遣労働者が派遣元会社から解雇されたとして,解雇予告手当の支払いを求めたことにつき,期間満了による終了だとして斥けられた例
労働判例ジャーナル34号62頁 LEX/DB25504780
医師の都に対する異動処分等取消請求/東京都(異動処分等取消)事件 平成26年9月29日/東京地方裁判所/判決/平成23年(行ウ)第683号
職務命令無効確認が不適法であるとして却下され,パワハラ等の事実はないとして損害賠償請求が斥けられた例
労働判例ジャーナル34号41頁 LEX/DB25504779
社会保険不加入に対する損害賠償請求/ベルネット事件 平成26年9月26日/東京地方裁判所/判決/平成25年(ワ)第14095号、平成25年(ワ)第27488号
雇用契約に基づく社会保険不加入に対する損害賠償請求が業務委託契約であるとして,棄却された例
労働判例ジャーナル34号43頁 LEX/DB25504778
石綿ばく露に対する損害賠償請求/中央電設事件 平成26年9月26日/大阪高等裁判所/判決/平成26年(ネ)第781号
会社には,亡労働者に対する安全配慮義務違反及び不法行為が認められるとして損害賠償請求を一部認めた原判決が維持された例
労働判例ジャーナル34号45頁 LEX/DB25504855
上司の発言に基づく上司等に対する損害賠償等請求/ダイビル・ファシリティ・マネジメント事件 平成26年9月25日/大阪地方裁判所/判決/平成25年(ワ)第741号
上司の行為が不法行為に該当するとして,上司及び会社に対する損害賠償請求が一部認められた例
労働判例ジャーナル35号30頁 LEX/DB25505105
適格性欠如を理由とする解雇無効地位確認等請求/石原産業事件 平成26年9月25日/大阪地方裁判所/判決/平成25年(ワ)第2338号
就業規則所定の解雇事由は存在しないとして,解雇が無効とされ,地位確認等請求が認められた例
労働判例ジャーナル35号32頁 LEX/DB25505104
生活保護受給者による保護変更決定等取消請求/神戸市・神戸市北福祉事務所長・尼崎市・尼崎市・福祉事務所長事件 平成26年9月25日/神戸地方裁判所/判決/平成19年(行ウ)第35号、平成19年(行ウ)第66号
保護基準の改定は違憲・違法ではないとして,保護変更決定取消請求が斥けられた例
労働判例ジャーナル35号42頁 LEX/DB25504946
過労自殺に対する損害賠償請求/テクノハカルエンジニアリング事件 平成26年9月25日/横浜地方裁判所/判決/平成23年(ワ)第6300号
労働者の自殺に対する損害賠償請求につき,過重な業務との因果関係が認められるとして,会社及び代表者の責任が認められた例
労働判例ジャーナル34号47頁 LEX/DB25504846