詳細検索▼

見出し/事件名/著名事件名 裁判年月日/裁判所名/種別/事件番号 コメント 所在情報 LEX/DB文献番号
未払給与、解雇予告手当、付加金/AOシステムズ事件 平成23年12月27日/東京地方裁判所/判決/平成23年(ワ)第33828号
損害賠償額と未払賃金・解雇予告手当相当額を相殺することが無効であるとされ,付加金の支払が認められた例
労働判例ジャーナル1号4頁 LEX/DB25480096
管理監督者の該当性の成否/HSBCサービシーズ・ジャパン・リミテッド事件 平成23年12月27日/東京地方裁判所/判決/平成22年(ワ)第24588号
労働時間規制の適用除外である管理監督者には該当しないとして,時間外割増賃金等の支払請求が認容された例
労働判例ジャーナル1号15頁 LEX/DB25480094
未払賃金と慰謝料請求(本訴)、元従業員に対する損害賠償請求(反訴)/山口工業事件 平成23年12月27日/東京地方裁判所/判決/平成21年(ワ)第27637号、平成21年(ワ)第37759号
未払賃金の支払及び会社の代表取締役に対する慰謝料請求が認められ,他方で,元従業員の不法行為責任が認められた例
労働判例ジャーナル1号18頁 LEX/DB25480095
傷病手当金を受けられなかったことに対する損害賠償/ジェイテクト事件 平成23年12月27日/東京地方裁判所/判決/平成22年(ワ)第47654号
傷病手当金の申請手続きを行うべき主体は事業主ではないとして,損害賠償請求が斥けられた例
労働判例ジャーナル1号19頁 LEX/DB25480097
労働契約上の地位確認と未払賃金・残業代・付加金・慰謝料請求/山忠建設事件 平成23年12月26日/東京地方裁判所/判決/平成22年(ワ)第44572号
解雇に客観的に合理的な理由があり社会通念上相当であると認めることはできないとして,解雇無効とされた例
労働判例ジャーナル1号5頁 LEX/DB25480092
降給決定の効力の有効性/丸紅情報システムズ事件 平成23年12月15日/東京地方裁判所/判決/平成23年(ワ)第12009号
人事権の裁量の逸脱は認められないとして,降給決定に伴う賃金減額分等の支払請求が認められなかった例
労働判例ジャーナル1号14頁 LEX/DB25480081
雇用契約上の地位確認及び解雇後の賃金の支払/nuts事件 平成23年12月13日/東京地方裁判所/判決/平成22年(ワ)第41167号
解雇が有効であるとして,雇用契約上の地位確認及び解雇後の賃金の支払が斥けられたが,実際に未払となっていた賃金については支払が認められた例
労働判例ジャーナル1号6頁 LEX/DB25480083
うつ病発症の業務起因性/国・平塚労基署長(うつ病)事件 平成23年11月30日/東京地方裁判所/判決/平成21年(行ウ)第412号
業務により精神疾患(うつ病)に罹患したとして労災保険法に基づく療養補償給付を請求したが労災認定されなかったことにつき,不認定処分は違法ではないとされた例
労働判例ジャーナル1号22頁 LEX/DB25473590
通勤途上の事故に係る傷病再発の有無/国・労働保険審査会(通勤災害)事件 平成23年11月30日/東京地方裁判所/判決/平成23年(行ウ)第300号
通勤途上の事故により負傷し障害給付を受けたが,再発したとして改めて申請したところ不支給処分を受け,審査請求及び再審査請求も斥けられたことにつき,再審査請求の裁決は適法であるとされた例
労働判例ジャーナル1号23頁 LEX/DB25473591
契約期間中の離職を理由とする損害賠償請求の可否/アイネック事件 平成23年11月28日/東京地方裁判所/判決/平成22年(レ)第997号
会社が,従業員に対し,契約期間満了前に離職したことを理由に債務不履行に基づく損害賠償を請求したことにつき,一部が認められた例
労働判例ジャーナル1号7頁 LEX/DB25473587
自主退職と未払賃金放棄の意思表示の有無/エーティーエム事件 平成23年11月28日/東京地方裁判所/判決/平成23年(レ)第446号
労働者が会社に対し,雇用契約に基づき未払賃金の支払いを求めたことにつき,労働者は自主退職をし未払賃金を放棄したとして斥けられた例
労働判例ジャーナル1号13頁 LEX/DB25473586
統合失調症発症の業務起因性/国・中央労基署長(統合失調症)事件 平成23年11月28日/東京地方裁判所/判決/平成21年(行ウ)第444号
統合失調症発症は業務に起因するとして労災保険法に基づく休業補償給付を申請したところ不支給決定がされたことにつき,処分は適法であるとされた例
労働判例ジャーナル1号21頁 LEX/DB25473588
無断欠勤等を理由とする懲戒解雇の有効性/日立製作所事件 平成23年11月24日/東京地方裁判所/判決/平成23年(ワ)第3519号
無断欠勤等を理由とする懲戒解雇が無効であるとして地位確認,未払賃金の支払,損害賠償を求めた労働者の主張が斥けられた例
労働判例ジャーナル1号9頁 LEX/DB25473584
出向命令拒否を理由とする解雇の有効性/笹野マックス事件 平成23年11月22日/東京地方裁判所/判決/平成22年(ワ)第43474号、平成23年(ワ)第2628号
出向命令拒否を理由とする解雇が無効であるという労働者の本訴と,建物明渡を内容とする会社の反訴につき,労働者の訴えが棄却され,会社の訴えが認容された例
労働判例ジャーナル1号11頁 LEX/DB25473583
更新拒絶の有効性/日本航空(客室乗務員雇止め)事件 平成23年10月31日/東京地方裁判所/判決/平成22年(ワ)第28073号
業務に必要な知識等が登用に足る水準に達していないことを理由になされた雇止めが有効とされた例
労働判例ジャーナル0号1頁 LEX/DB25472840
懲戒免職処分の有効性/東京都教育委員会(区立小学校教諭懲戒処分)事件 平成23年10月31日/東京地方裁判所/判決/平成22年(行ウ)第738号
不正な入場行為を理由に受けた懲戒免職処分の取消請求が斥けられた例
労働判例ジャーナル0号4頁 LEX/DB25472841
懲戒解雇の有効性/ジボダンジャパン事件 平成23年10月31日/東京地方裁判所/判決/平成21年(ワ)第27238号
懲戒解雇は違法であるとして地位確認及び未払賃金の支払いを求めた原告の請求が退けられた例
労働判例ジャーナル0号5頁 LEX/DB25472839
団交拒否の正当性/国・中労委(関西宇部)事件 平成23年10月31日/東京地方裁判所/判決/平成22年(行ウ)第761号
原告たる労働組合が求めた団体交渉を使用者側が拒否したことが不当労働行為にあたるとの主張を退けた中労委命令が適法であるとされた例
労働判例ジャーナル0号6頁 LEX/DB25472838
未払賃金の請求/麻雀イチロー事件 平成23年10月31日/東京地方裁判所/判決/平成23年(レ)第799号
寮費等を賃金から差し引いたことは労働基準法に反するとして,被控訴人の賃金請求が認められた例
労働判例ジャーナル0号7頁 LEX/DB25472837
普通解雇の有効性/日立不動産販売事件 平成23年10月28日/東京地方裁判所/判決/平成22年(ワ)第28714号
使用者の指示に従わないこと等を理由とした普通解雇は無効だとする原告の主張が認められた例
労働判例ジャーナル0号2頁 LEX/DB25472833
整理解雇の有効性/コムテック事件 平成23年10月28日/東京地方裁判所/判決/平成23年(ワ)第7222号
被告が原告に対して行った整理解雇について,人員削減の必要性,解雇の必要性,被解雇者選定の妥当性,手続の妥当性がないとして解雇が無効とされた例
労働判例ジャーナル0号3頁 LEX/DB25472836
派遣労働契約の終了と更新の成否/リクルートスタッフィング事件 平成23年9月30日/東京地方裁判所/判決/平成22年(ワ)第24869号
契約更新の合意はなく,また新たな派遣先を紹介しなかった等の債務不履行はないとして,損害賠償請求が斥けられた例
労働判例ジャーナル0号8頁 LEX/DB25472673
給与の呈示の義務付け/静岡地方法務局職員公務災害事件 平成23年9月29日/東京地方裁判所/判決/平成23年(行ウ)第440号
公務上外認定行為は取消し訴訟の対象となる「行政庁の処分その他公権力の行使に当たる行為」とはいえないとされた例
労働判例ジャーナル0号9頁 LEX/DB25472672
退職願の真正さ/新宿区職員事件 平成23年9月29日/東京地方裁判所/判決/平成22年(行ウ)第703号
退職願は真正に成立したものとして地位確認請求及び賃金請求が斥けられた例
労働判例ジャーナル0号10頁 LEX/DB25472671
賞与支給額と団交事項/国・中労委(ケーメックス)事件 平成23年9月29日/東京地方裁判所/判決/平成22年(行ウ)第366号
原告の交渉態度は不誠実であるとして原告に対する不当労働行為救済のための文書交付命令の取消し請求が斥けられた例
労働判例ジャーナル0号11頁 LEX/DB25472670
試用期間中の解雇/アイムズ事件 平成23年9月28日/東京地方裁判所/判決/平成23年(ワ)第13784号
合理的な理由がないとして試用期間中の解雇が無効とされた例
労働判例ジャーナル0号12頁 LEX/DB25472669
労働者の言動と懲戒解雇/ヒューマントラスト事件 平成23年9月22日/東京地方裁判所/判決/平成21年(ワ)第40033号
懲戒事由が存在しないこと及び手続に正当性がないため懲戒解雇が無効であるとの訴えが斥けられた例
労働判例ジャーナル0号13頁 LEX/DB25472668
配転命令の有効性/オリンパス事件 平成23年8月31日/東京高等裁判所/判決/平成22年(ネ)第794号
内部通報など不当な動機に基づく配転命令であるとして,配転命令が無効とされた例/人事権の濫用等から損害賠償請求が一部認められた例
労働判例ジャーナル5号1頁 LEX/DB25472563
職種を特定された労働者の解雇/フェイス事件 平成23年8月17日/東京地方裁判所/判決/平成22年(ワ)第25936号
職種を特定された労働者につき,職種が消滅したことを理由とする解雇が有効とされた例
労働判例ジャーナル0号14頁 LEX/DB25472551
退職の意思表示の有効性、ハラスメント行為/フジクラ事件 平成23年8月17日/東京地方裁判所/判決/平成22年(ワ)第37409号
退職の意思表示が,錯誤あるいは詐欺によるものではなく,有効とされた例/セクハラ・パワハラ行為があったとは認められないとした例
労働判例ジャーナル0号15頁 LEX/DB25472552
協定書の締結により、労働契約関係を清算した後の地位確認・残業代の請求/フィット産業事件 平成23年8月10日/東京地方裁判所/判決/平成22年(ワ)第38943号
過去の労働契約関係が存在していたことの確認請求が却下された例/従前の業務,労働条件に関する情報開示請求が却下された例/当事者間で債権・債務が一切ないことが確認されている以上,従前の残業代を請求することはできないとした例
労働判例ジャーナル0号16頁 LEX/DB25472549
休業補償給付不支給処分取消/土浦労働基準監督署(日本メクトロン)事件 平成23年8月10日/東京地方裁判所/判決/平成20年(行ウ)第698号
化学薬品及び有機溶剤を取り扱う業務に従事する労働者が罹患した腎障害の業務起因性を否定した例
労働判例ジャーナル0号17頁 LEX/DB25472550